一誠(issei)からダニー2.8inch登場!
「全脚独立自発アクション」がコンセプト
一誠のダニー2.8inchは、足の1対1対まで非常に繊細な作り込みがなされています。
「全脚独立自発アクション」をコンセプトに設計されているため、フォールやズル引きなどで、生命感溢れるアクションが発生。
水中では8対の足が互い違いに揺らめき、まるで甲殻類が移動しているように錯覚させます。
また、アクションだけでなくボディにもまるで生物のようなリアルな造形が施されており、かなり魅力的な仕上がり。
「生物的造形」がダニーの魅力のひとつであり、また、武器となることは間違いないでしょう。
ダニー2.8inchの使い方
ダニー2.8inchは、根魚玉ブラックをはじめ、ノーシンカー、ライトテキサス、ジグヘッドなど、あらゆる使い方で楽しめるルアー。
やや硬めの竿と合わせ、キビキビとしたメリハリのあるアクションで誘うのがおすすめです。
根魚玉ブラック
一誠から発売されているフレキシブルジグヘッド「根魚玉(ねうおだま)ブラック」との組み合わせ。3gのオモリに#2サイズの根魚玉が適しています。
シンカーとワームが同時に着底し、ロッドのアクションがよりダイレクトに伝わるため、よりパワフルな誘いが可能。
そのため、ボトムでズル引きするだけでなく、ロッドを細かく動かしてアクションをつけて誘うのも有効です。
ライトテキサス
魚の反応が渋いときなど、スローかつ丁寧に誘いを入れられるのがライトテキサス。
ボトムの攻略に対応しつつ、ナチュラルなフォールや泳ぎで「食わせの間」が生じる使い方です。
根魚玉ブラックと同様、3g程度のシンカーと#2~1のオフセットフックを組み合わせてみてください。
ダニー2.8inchのラインナップ
ダニー2.8inchはワンサイズ展開の1パッケージ4個入り。
カラーによってソルト含有の有無が異なり、#13 ヌマエビ(NS)・#17 スパイシーブラック(NS)・#46 アカマツSP(NS)の3色はノンソルトモデルとなっています。
品名 | 入数 | カラー | 推奨フック | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|
ダニー2.8in | 4 | 全8色(内3色は塩無しモデル) | マルチオフセット#2~1 | 900 |
ダニー2.8inchで爆釣!?
圧倒される生物的造形でバスの捕食本能を刺激する甲殻類型ワーム、ダニー2.8inch。
様々なリグに対応しますが、同じく一誠から発売されている根魚玉ブラックとの組み合わせも相性抜群です。
ダニー2.8inchで爆釣体験なんてことも、夢ではないはず!?