LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

マルコス「考えるよりも先に、まず一歩を踏み出して」世界の怪魚を釣りまわる女の哲学(3ページ目)

SPONSORED

 

 

日常のすぐ側のワクワクを伝えたい

 

――大人気のYouTubeチャンネル。これからどんな事を伝えていきたいですか?

 

今はコロナ禍で、海外遠征が難しい現状ですが、じつは日本にもワクワクできる釣りが、意外と身近な所にあるんです。

例えば、近所の小川とか用水路みたいな小さな場所にも、オオウナギ、ナマズ、鯉といった大物が潜んでいる事も。

 

※漁協(内水面漁業協同組合)によって管理されている河川で釣りをする場合、遊漁証が必要になります。釣りをする場合、遊漁の対象区であるかを事前に確認しましょう。

 

出典:@marucos91

 

遊漁船に乗るような釣りも、もちろん楽しいですが、日常のすぐ側にもワクワクできる事があるんだよ。……そんな事を伝えていきたいですね。

また、釣りの魅力を伝えたいと言うのも勿論ありますが、釣りをしない方でも一緒に楽しめるような動画を心がけています。

 

――今後、挑戦したい事はありますか?

 

やっぱり、マグロが釣りたいですね。昨年トライしたんですが、その時は釣れなくて、またチャレンジしたいと思っています。

それと、魚をもっと上手に捌けるようになりたいですね。

今、マグロ解体師の資格を取る為の勉強をしています。自分で釣りあげたマグロを自ら捌いて、みんなに振る舞えたら嬉しいですね!

 

 

釣竿公正マークについて

 

――釣竿公正マーク(CFRJマーク)のイメージキャラクターに就任されました。

  釣竿公正マークとは、どんなものなのでしょうか?

 

色々な釣りを通じて、信頼できる道具を使うって大事だなって、改めて感じるようになりました。

釣竿公正マーク(CFRJマーク)とは、いわば信頼の証

全国釣竿公正取引協議会という団体が管理し、釣竿の長さ、重さ、原産国、釣竿の安全な使用方法に関する注意事項などを、一定の基準に沿って表示していることを証明しています。

 

2021会員対象調査(全国釣竿公正取引協議会)

※実際の検査の様子(写真は2021年12月実施時のもの)

 

このようにロッドの素材の表示(カーボン繊維やガラス繊維がどのくらい入っているのか)、長さや重さ、どこの国で作っているかなど。調査員の目で1本1本表示されている項目を調べています。

※釣竿公正マークが貼付されている釣竿を販売しているメーカー(会員企業一覧)

きっとみなさんも、釣竿を買うときには、竿の長さや重さ、はたまたその竿がどこ(原産国)で作られているのか……そんな情報を気にされるんじゃないでしょうか。

 

 

このマークは釣竿のパッケージ、タグなどに表示されている、それらの情報が「一定の基準に沿って正しく表示されているよ」という目印。

※一定の基準(釣竿の表示に関する公正競争規約

 

マルコス
皆さんも、ぜひこのマークを目印に釣竿を選んでいただければと思います!

 

まとめ

  1. ・釣竿公正マークは信頼の証。釣竿の長さ、重さ、原産国、釣竿の安全な使用方法に関する注意事項などを、一定の基準に沿って表示していることを証明しています。
  2. ・釣竿公正マーク付きの釣竿は、全国釣竿公正取引協議会がルールに基づき審査をした釣竿。ユーザーは安心して釣竿を購入できます。

マルコス(Marucos)

世界の怪魚を釣りまわる女。2019年、アマゾン川にて開催された国際釣りトーナメントに日本代表選手として選抜され、初代アマゾンクイーンアワード受賞。

2022年には釣竿公正マーク(CFRJマーク)のイメージキャラクターに就任。

自身の運営するYouTubeチャンネルの登録数は55万人超。バラエティ番組などでも多方面で活躍中。

▶︎You Tube(マルコス 釣り名人への道)

▶︎Twitter

▶︎Instagram

 

素敵なプレゼントのお知らせ

 

※本キャンペーンは終了いたしました。たくさんの応募ありがとうございます。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 

ここで、素敵なプレゼントのお知らせ。

釣竿公正マーク(CFRJマーク)のイメージキャラクター、“マルコスさんのサイン入り”公正マーク付き水筒を抽選で5名様、サイン入りポスターを10名様にプレゼント!

応募方法

全国釣竿公正取引協議会@cfrj_nfrftc)のツイッターアカウントをフォロー!

②ご自身のアカウントで、下記の投稿をリツイートして応募完了?‍♂️

※応募締め切り:2022年4月22日(金)

※当選者の発表は全国釣竿公正取引協議会(@cfrj_nfrftc)のツイッターアカウントから、ダイレクトメッセージにてお知らせ致します。

 

 

Sponsored by 全国釣竿公正取引協議会

関連記事

3 / 3ページ