[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
スイフトクランク

ダイワ『スイフトクランク』が登場! シャッドとクランクのハイブリッド系巻物プラグが便利そう!

ダイワから、新作クランクベイト「スイフトクランク」が登場!スイフトは「迅速」や「快速な」という意味。そんな名前を持つスイフトクランクは、ボトムに当てて巻くことを前提としたシャッドクランク。このルアーが持つ、特徴的なリップやアクションを紹介します!

目次

フィネスな側面も兼ね備えたシャッドシェイプクランクが登場

スイフトクランク 小池ギル

出典:DAIWA

ダイワから2022年、新作プラグ「スイフトクランク」が登場します!

スピーディーに釣りを展開できる巻物らしいストロングさと、ロール主体のフィネスなアクションが融合されたハイブリッド系のクランクベイト。

クランクとシャッドのイイトコ取りな新作ルアーを、詳しくご紹介します!

スイフトクランクはシャッドとクランクベイトの“イイとこ取り”なルアー

スイフトクランク ピンク

出典:DAIWA

スイフトクランクは、シャッドとクランクベイトの中間に位置しするようなアクションが特徴です。

「こうだったらいいのに」という、アングラーのかゆいところに手が届く、今までの巻物とは一味違う性能を紐解いてみましょう。

いつでも、どこでも、投げたくなるシャッドクランク

スイフトクランクのアクションは、クランクベイトほど強すぎず、シャッドほど弱すぎない「いい塩梅」で設定されています。

クリアからマッディまで幅広い水質で違和感ないアピール力と、軽い引き抵抗で1日中投げ続けても快適。

どんなフィールドでも投げたくなる、万能さが際立っています。

ボトムに当てることを前提としたリップ構造

スイフトクランクのリップ

出典:DAIWA

スイフトクランクのリップは、ボトムコンタクトによる削れを抑えるため先端付近が分厚くなっています。

さらにリップ折れを防ぐため、中心部分が厚く設計された「センターボーンデザイン」を採用。

一方で、リップの両サイドを薄くすることで、アクションのピッチを高めています。

飛行姿勢とアクションを安定させる、マグネット重心移動システム

スイフトクランクの重心移動システム

出典:DAIWA

スイフトクランクには磁着式の重心移動システムが搭載されています。

キャスト時にメインウェイトがボディ後方へ移動し、遠投性能も十分です。

アクション始動時には水中ではウェイトがマグネットで固定され、安定感のあるアクションを生み出します。

チャンスを逃さないSaqSas(サクサス)フック搭載

出典:DAIWA

スイフトクランクのフックは、表面にフッ素系特殊プレーティング加工が施されたSaqSasが採用されています。

ボトムコンタクトでのリアクションバイトも絡め取る、安定・安心のフックです。

スイフトクランクの使い方

スイフトクランク クロキン

出典:DAIWA

ボトムに当てることを前提につくられているため、適度にボトムを叩けるロッド角度と巻きスピードで使うのがおすすめです。

潜行深度は2.5m。おかっぱりでもボートからでも、幅広いフィールドで活躍してくれるでしょう。

スイフトクランクのスペック・ラインナップ

スイフトクランク スペシャルチャート

出典:DAIWA

スイフトクランクのカラーは全8色。70mmというボディサイズは、さまざまなベイトフィッシュを演出できます。

 

品名サイズ
(mm)
自重
(g)
色数標準装備フックリング仕様本体価格(円)
2507012.98サクサス加工トレブル#5#21,550

スイフトクランクで、いままで獲れなかったバスを攻略しよう!

スイフトクランク

出典:DAIWA

クランクにシャッドを混ぜたようなスイフトクランク独自のアクションで、マッディシャローやビッグレイクはもちろん、少し水深のある野池まで多彩なフィールドで活躍してくれそう。

ボトムをテンポよくサーチして、今まで獲りきれなかったバスを攻略してみましょう!

関連記事