2022年1月にTSURI HACK読者が最も購入した釣り道具は?
令和4年1月にTSURI HACK読者が最も購入した釣具は何!?
TSURI HACK経由で売れたロッド・リール・ルアーに加え、釣り関連の道具を総合した人気ランキングをお届けします。
【みんなが買っている】読者が購入した釣り道具 TOP14
14位:ブリーデン キャシーマージー
フックに複数のブレードが装着されている「カシマシステム」搭載のメタルバイブレーション キャシーマジー。
逃げ惑う小魚の群れを演出することができるため、マイクロベイトパターンなどにも効果が期待できます。
14位(同率):ジャッカル アンチョビメタル タイプO
アンチョビメタルはジャッカルが発売するタチウオ用メタルジグ。様々なジャークやシチュエーションに対応すべくTYPE-I、II、III、ZEROの4タイプをラインナップ。
タイプ0は、視覚でタチウオを誘うタイプ。アンチョビメタルシリーズの中軸的な位置づけ(万能タイプ)のジグです。
14位(同率):キーストン エギシャープ
感度・ダート性能・沈下姿勢・飛距離等々、優れたトータルバランスで、発売から10年以上たった今も人気を博すキーストンのエギシャープ。
フィールドやシチュエーションに合わせやすいラインナップの多さも魅力的。
11位:ダイワ ソルティガ TGベイト
長年、ジギングアングラーから愛されてきたTGベイトのヘビーウエイトモデル。
コンパクトなタングステン製のジグの釣れっぷりは、多くのアングラーから支持されています。
11位(同率):メジャークラフト ナノラバ
カーリー形状のネクタイが特徴的なナノラバ。水切りの良いヘッド形状は安定した水中姿勢を実現し、遠投性能も抜群。
リフト&フォールのシンプルなアクションであらゆる魚を狙います。
11位(同率):ウォーターランド ディープカッパー
スローローリングでじっくりと深場を攻めるために開発されたスプーン「ディープカッパー」。
ディープカップが水をしっかり掴むためスローでも安定した泳ぎを実現します。
11位(同率):ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR
2m以上潜行するロングビルタイプのミノー。青物に効果絶大との評判が関西から全国に広がり、今や青物の定番ルアーとなりました。
特徴はロングビルのおかげで足元までしっかり引け、絶妙なバランスによって流れの変化に差し掛かると千鳥アクションを見せてくれます。
7位:ダイワ 月下美人 SWライトジグヘッドSS
圧倒的な貫通力を誇るサクサスフック搭載のジグヘッド。
アジのわずかなアタリも決して逃さない、鋭いフッキング性能が多くのアングラーに支持されている理由と言えるでしょう。
6位:レイドジャパン エグダマ タイプカバー
スタンダードサイズのラバージグやテキサスでカバーを撃つような感覚で使用できる、フィネスルアー。
すり抜けの良いヘッド形状のため、複雑なカバーもノンストレスでアプローチできます。貫通力のある鋭いフックもGOOD。
5位:ダイワ TGベイト SLJ
スーパーライトジギングのTGベイト SLJが5位にランクイン。左右非対称のボディーとホログラムで独特のアクションを生み出します。
ダイワの独自技術「サクサス」を採用した、専用フックを搭載。死角のない設計が多くのアングラーから支持されています。
4位:ジャッカル アンチョビメタル タイプ1
ジャッカルのアンチョビメタルがまたもやランクイン。「タイプ1」が4位に入りました。
タイプ1は広範囲を探るスピードが特徴。フォールスピードが速いため、素早くタナを狙い撃つことができます。
ECサイトでの実売価格も600円台とリーズナブル。
3位:シマノ 22 ステラ
3位にはシマノのフラグシップモデル22ステラが予約分でのランクイン。
これまでSW系番手のみに搭載されていたインフィニティドライブに加え、インフィニティループやアンチツイストフィンなどの新機構を搭載。
間違いなく“さらなる高み”に昇り詰めたフラグシップにふさわしい一台と言えるでしょう。
2位:シマノ エクスセンス サイレントアサシン 99S AR-C
圧倒的な飛距離と実績の高さを誇るシマノの名作シーバスミノー。
ルアー内部にはAR-Cと呼ばれるバネ利用した重心移動システムが搭載されており、ロングキャストと着水時の安定性を生み出しています。
1位:ロデオクラフト ノア
栄えある1位に輝いたのはロデオクラフトのスプーン ノア。エリアトラウトのパイロトルアーとして多くのアングラーに支持されています。
安定した泳ぎと高いアピール力がこのルアーの特徴です。40色以上の豊富なカラーバリエーションも人気のポイント。
NEWアイテムを持って釣りに行こう!
本記事では、2022年1月にTSURI HACK読者が購入した釣具総合ランキングTOP14をお届けしました。
ソルト用ルアーが全体の6割を占めていましたね。気になる釣り具はありましたか?
寒さに負けず、NEWアイテムを使って冬の釣りを堪能しましょう。