LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ゴールデンミーンのロッドの画像

ゴールデンミーンの人気釣具とは!?ロッドや便利グッズを一気に公開

ソルトルアーフィッシングシーンで様々な釣具を発売するゴールデンミーンを気にされる方は多いのではないでしょうか。ロッドから便利グッズまで様々なアイテムがある中で、今回はゴールデンミーンの人気の各アイテムをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:彦星フィッシング

ゴールデンミーンとは

ゴールデンミーンとは、釣り具問屋の中央漁具株式会社の運営する釣り具ブランドです。ルアーから餌釣り用品まで様々な製品を販売しています。ハイコストパフォーマンスの製品を作っていることで有名なメーカーで、特に人気の製品は、ロッド、ランディングネット、ギア関連です。

ゴールデンミーンのロッド

ゴールデンミーンのルアーロッドのラインナップの中から、メバル、シーバス、ライトジギング、スローピッチジギング、ジギングのロッドを紹介します。ゴールデンミーンの製品の中では、ごく一部の商品のみの紹介になりますので、今回紹介する製品以外もチェックしてみてください。

ゴールデンミーン シンフォニア

安価で気軽にメバルフィッシングを楽しめるロッド。それがシンフォニアです。7フィートから8.6フィートまで、ボートから陸まで、様々なシチュエーションに対応できる4アイテムラインナップしています。カーボンチューブラーブランクスを採用し感度は十分確保されています。加えて、ガイドスレッドにグロー色を採用している為、闇夜の中でも目感度が効く、釣り手の事を考えられたロッドです。
船に、オカッパリの小場所に最適なロッド!


長いレングスが武器になる!

ゴールデンミーン アウトレンジ

アウトレンジは、ゴールデンミーンの作るショアシーバスロッドです。フジ製Kガイドをオリジナルセッティングし、トラブルレスかつ高感度を実現しています。ブランクスのバット部分に4軸カーボン構造を採用していますので、パワーアップ、飛距離向上、感度向上に貢献しています。10機種の豊富なラインナップを揃えていますので、日本全国あらゆるフィールド、あらゆる状況に対応できるでしょう。
重めのルアーに最適!ジグまでいけます!

ゴールデンミーン サーベルダンスⅡ

サーベルダンスⅡは、ライトジギングロッドというカテゴライズですが、基本的には名前の通りタチウオジギング用のロッドです。従来のサーベルダンスで定評のあったアクションや特徴はそのままに、近年のPEラインの急速な普及に合わせて、Kガイドを採用してリニューアルしたモデル。ラインナップはベイトが3機種、スピニングが2機種ありますので太刀魚以外にも十分対応できます。
スピニングモデルはあらゆる対象魚のジギングに対応


太刀魚ジギングのスタンダードモデル

ゴールデンミーン スローダンサーⅡ

スローダンサーは、ベイトモデルはスローピッチジギング対応モデル、スピニングはスローテーパーを生かしたジグを自在に操れるロッドになっています。フォールとジャークを繰り返すジギング。その中で、より自在に、より思い通りにジグを動かすことができるロッドがスローダンサーⅡです。全モデルにKガイドを搭載しトレブルを回避し、クロスラップを採用したブランクスで粘りと強さを持たせています。
スローピッチジギング対応モデル


ディープレンジまで対応する4オンスモデル

ゴールデンミーン アースシェイカーⅡ

全モデルにフジ製Kガイドと、クロスラッピングを施された本気のジギングロッドです。モデルは3機種ラインナップされており、3オンスクラスから8オンスクラスまで使用することができますので、近海のジギングではほぼすべての海域に対応することができるといっていいでしょう。すべてグリップジョイントを採用していますので、遠征などの長距離移動にも安心です。
近海ワンピッチジギングに最適です

ゴールデンミーンのネット

ゴールデンミーンの代名詞といっても過言ではない、ランディングネット。ライトゲーム、大型魚、ボートフィッシングに最適なネットと、スペアネットを紹介します。ここまで豊富なラインナップを揃えているメーカーさんは、なかなかありませんので、ご自身のスタイルに合ったネットを選んでみてください。
ライトゲームに最適です


シーバスフィッシングやプレジャーボートの1本に!

ウェーディングにもオカッパリにも!

オフショアフィッシングに最適!

ラバータイプで魚にやさしい!

ラバータイプは針も絡み難い!

ゴルデンミーンの便利アイテム

小物類が充実しているのもゴールデンミーンの特徴です。プライヤーやフィッシュグリップ、ストリンガー、ロッドポストなど、ロッドやリールと同じように、釣りには欠かせないアイテムばかりです。

ゴルデンミーンのプライヤー

ゴールデンミーンのプライヤーは、ソルトウォーターで使用することを前提としたプライヤーです。高強度、防錆、ソルトウォーターでは当たり前になってきているPEラインのカット、細かい部分で使いやすい工夫が随所に凝らされています。
シーバスフィッシングに最適のサイズです!


ロングノーズで針外しの際も安心して外せます

より高強度に、高高度のリミテッドモデル

ゴルデンミーンのフィッシュグリップ

ゴールデンミーンのフィッシュグリップは1機種のみのラインナップです。しかし、フィッシュグリップを使用する頻度の一番高い釣り、シーバスフィッシングに最適サイズです。ステンレス製の爪を使用し魚が暴れてもビクともしません。ジュラルミン製のボディを採用し、ネジレ強度も抜群。グリップ部にはラバーを撒いてありますので、滑りにくく手にも優しいです。
フィッシュグリップはこれだけで十分!

ゴールデンミーンのストリンガー

ゴールデンミーンのストリンガーは、小型魚に最適なMサイズと、中型魚から大型魚に最適なLサイズのラインナップされています。ウェーディング時に携帯に便利なカラビナ付き、ロープが引き出しやすい形状、見やすい蛍光イエローのロープなど、従来品で使いにくいとされていた点を徹底的に改良した、最新モデルです。
ウェーディングにも使いやすい!

ゴールデンミーンのロッドポスト

意外とあると便利なアイテム。そんな商品がゴールデンミーンには数多くあります。ランディング時やルアーの交換時、ノットの組み替え時等、ロッドの置き場所に困ったことはありませんか? ウェーディング時などは特に感じる事が多いと思います。そんなときにロッドポストがあれば安心して、ランディングに集中できますし、ノット組みに両手を自由に使う事ができます。
オカッパリ・ウェーディングにはなくてはならない

釣りになくてはならないゴールデンミーン

ゴールデンミーンのロッドポストの画像

いかがでしたでしょうか?高性能なロッドの取り扱いはもちろんの事、ランディングネットや便利アイテム関連など、ゴールデンミーンには釣りにはなくてはならない商品が沢山ありますね。今の釣りを少し釣りやすく快適にするためにゴールデンミーン商品をチェックしてみてください。必ず今より便利に快適に釣りができます。

ゴールデンミーンは釣りを便利にする商品

Golden Mean is a product that makes fishing convenient