[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
糸魚川

糸魚川【新潟】の釣りポイント10選!狙える魚種と釣り方を解説

新潟県、糸魚川エリアのおすすめ釣りポイントをご紹介します。日本海に面する糸魚川ではシーズンに問わず様々な魚種を狙うことができます。糸魚川周辺の釣りポイントでキスやカレイ、そして回遊する大型の青物やシーバスのほか、アオリイカなどを狙って見ませんか。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

糸魚川での釣りについて

親不知海岸

出典:PIXTA

新潟県の有名な釣りスポットである糸魚川周辺は、広大な日本海に面した港や堤防、海岸といった釣り場が多く、年間を通してたくさんの釣り人で賑わっています。夏は穏やかに、そして冬は少々荒く表情を変える糸魚川の海は、魚の生息に適した環境であるため、そこに集まる日本海の豊富な魚種を狙うことができます。

糸魚川エリアの天気はこちら

糸魚川エリア潮位表はこちら

糸魚川の釣りポイント

糸魚川の釣りポイントは、数多くある港を筆頭に海岸やテトラポット帯など日本海に面した糸魚川一帯に広がっています。そんな糸魚川の釣りポイントの中でも、特に実績が高く多くの釣り人が足しげく通う名所から、実績が多いにも関わらず意外と人の少ない穴場まで、10か所のポイントをご紹介します。

筒石港


多種多様なフィールドで色々な釣りをしたいのであれば、テトラポッドから護岸域、本格的な磯場まである筒石港がおすすめです。筒石港ではクロダイやイシダイ、メジナ等磯場の魚をウキフカセ釣りで狙っている釣り人が多いですが、少々足場が低い位置にあるため、波の荒い日は注意が必要です。

能生港


日本海に向けいくつもの堤防が突き出している能生港は、足場が安定しているため家族での釣り人が年間を通して多く見られます。釣り方もファミリーフィッシングの代表ともいえるサビキ釣りが多いですが、サビキ仕掛けを少々遠投してみると、思いがけないような大型のアジが掛かることがあります。

1 / 3ページ