LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
22アルデバランBFS

シマノ『22アルデバランBFS』が登場! 新設計ブレーキで進化を遂げた最新BFリールに注目!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

シマノきってのベイトフィネス機が2022年フルモデルチェンジ!

22アルデバランBFS

シマノ唯一のベイトフィネス対応機『アルデバランBFS』が、2022年待望のフルモデルチェンジ!

新設計のブレーキシステムに最新鋭のスプール装備し、フィネス性能が更に進化した注目のベイトリールを詳しくご紹介します!

22アルデバランBFS 上から

22アルデバランBFSのハンドル

22アルデバランBFSのブレーキダイヤル

22アルデバランBFSのレベルワインド

22アルデバランBFSの搭載テクノロジーと特徴

フルモデルチェンジによって、軽量ルアーのキャスタビリティと使い勝手が進化した22アルデバランBFS。

搭載されているテクノロジーを詳しく解説していきます。

NEW FTB(フィネスチューンブレーキ)

シマノのNEW FTB

最も注目したいのが一新された『NEW FTB』。今回のモデルチェンジの目玉となる機構です。

ブレーキユニットの可動域が拡大されたのと同時に、制動を行う磁性リングがスプールから離れた位置になるよう設計が見直されています。

セッティングの幅が多彩になり、1g前後のルアーでも低弾道キャストが決まるリールへと進化しています。

マグナムライトスプールⅢ

マグナムライトスプール3

スプールは低慣性を実現する「マグナムライトスプールⅢ」を、ベイトフィネス機として初めて搭載。

軽量ルアーのキャストでも軽やかに立ち上がり、失速の少なさで飛距離に貢献します。

新FTBの性能と相まってキャスト性能を大幅に引き上げてくれる仕様です。

マイクロモジュールギア

マイクロモジュールギア

ギアはマイクロモジュールギアを搭載。

シルキーな巻きごこちを実現しつつ、強度にも優れた機構です。

Xシップ&HAGANE ボディ

Xシップ

ギア構造はXシップ、これにHAGANEボディが組み合わされており、軽量ながら巻き剛性も確保されています。

軽量ルアーを扱いつつも、主導権をしっかり握って獲るための性能が突き詰められています。

エキサイティングドラグサウンド

エキサイティングドラグサウンド

ドラグはクリックサウンドが鳴るエキサイティングドラグサウンドを搭載。

細糸を使ったゲームでも、展開を把握しやすく、釣り人の気分を盛り上げてくれます。

海水での使用もOK

バスをはじめとした淡水だけでなく、ソルトゲームでの使用ももちろんOK。

チニングやロックフィッシュゲームはもちろん、1g前後のルアーを使うライトゲームにも適性を示します。

22アルデバランBFSのスペック・ラインナップ

22アルデバランBFSは、HGモデル・XGモデルの2つのギア比と左右ハンドルがラインナップされています。

 

品名(番手)巻取り長さ(cm)ギア比自重(g)最大ドラグ力(kg)糸巻き量 フロロ(lb-m)メーカー希望本体価格(円)
HG RIGHT717.81303.56-45,8-4548,000
HG LEFT717.81303.56-45,8-4548,000
XG RIGHT818.91303.56-45,8-4548,000
XG LEFT818.91303.56-45,8-4548,000

22アルデバランBFSの発売日

22アルデバランBFSはHG RIGHT/XG RIGHTモデルが2022年4月、HG LEFT/XG LEFTモデルが2022年2月にそれぞれ発売予定。

生まれ変わったシマノ唯一のBF機の実力を、1日でも早く体感してみたいですね!

 

シマノ公式ページはこちら

関連記事