2021年もたくさん買いました!

2021年もたくさん買った釣り道具!
正直……いくら使ったか分からないほど。(笑)
今回はその中でも「壊れても、また買いたい」と思ったアイテムを、5点ほどピックアップしてご紹介したいと思います。
月下美人X LT 2000S

2021年の頭からライトゲーム用に導入した「月下美人LT2000S」。
アジングとメバリングでがっつり使用してきました。
実売10,000円以下にも関わらず、安定した巻き感とトラブルの少なさ。正直、超気に入っています!
安いのに長持ち

防水性能も高く、リール自体も強いかったです。1年間がっつり使っていますが、まだ何の不具合もありません。
実売10,000円以下で、このクオリティを手にできるのは非常にありがたい。
カッコいい

せっかく買う道具なので、性能はもちろんのこと、見た目も大切ですよね。
全体はブラック基調。そして差し色の赤が、さりげなく非常にカッコいいと思います。
ダイワ 月下美人X LT 2000S
ギア比:5.2
自重:200g
最大ドラグ力:5.0kg
巻取り長さ:68cm
ナイロン糸巻量(lb-m):3.0-150
PE糸巻量(号-m):0.4-200
自重:200g
最大ドラグ力:5.0kg
巻取り長さ:68cm
ナイロン糸巻量(lb-m):3.0-150
PE糸巻量(号-m):0.4-200
キャシーマージー

発売当初「こんなんで本当に釣れんのかぃ」と思ったルアー。
使ってみると想像以上の釣れっぷりで、正直驚かされました。
めっちゃアピール強い
6つのブレードを搭載し、とてつもなくアピールします。泳ぎはスイム映像のように、まさに小魚の群れそのもの。
一見巻き抵抗が強そうですが、実際に使ってみるとそこまでではありません。
一般的なバイブレーションと遜色ない抵抗感で、一日使っていてもストレスを感じなかったのです。
良く釣れた

他の鉄板バイブレーションには反応がない状況でも、バイトを出すこともできました。
見た目より繊細に釣りを組み立てられる印象で、今ではデイゲームのメインローテーションの一つにしています。
ブレード周りの接続部が錆びやすいですが、水洗いなどを怠らなければ問題ありません。
フルレンジC77SXH

慎重に考えを重ねた上で選んだ一本。
2万円台で購入できるビッグベイト専用ロッド「フルレンジC77SXH」。
この価格で、ここまで扱いやすいロッドが見つかるとは……。入門者だけでなく中級者以上の方にもオススメしたい一本です。
MAX10ozというキャパ

なんと最大10ozまで対応。
近年流行っているジャイアントペンシルや20cmを超えるS字系ビッグベイトも扱えます。
シーバスの定番プラグとなりつつあり「メガドッグ220」などであれば、軽々投げることが可能です。
ド級の魚にも対応

このロッドで釣った最大魚は、シーバス87cm。
しかしながら正直に言って、ロッドは最低限しか曲がっていませんでした。笑
「曲げて獲る」というロッドでもないのですが、来年はさらに曲げ込んでくれるシーバスに会いたいですね。
タトゥーラ300

ビッグベイト用で購入したタトゥーラ300。
なんと言っても、PE6〜8号を余裕で巻けるのがこのリールの良いところ。
ビッグベイトはもちろん、大型魚狙いのぶっ込み釣りでも使えるのです。
かなり飛ぶ

扁平で空気抵抗も大きいビッグベイト系ルアー。絶妙に設計されたブレーキで、バックラッシュが本当に少なく、快適に飛ばせます。
さらにスプール径が43mmと非常に大きいので、キャスト中も糸の減少が少なく、びっくりするくらい飛ぶのです。
抵抗が強いデカルアーも安心

巻き抵抗感が強いビッグベイトやジャイアントベイトも、難なく扱えるパワーもおすすめポイントの一つ。
青物やエイ、ウツボなどを相手に、相当なドラグ負荷を掛けてファイトしても、ガタ付きやゴリ感が一切出ません。
ダイワ 21 タトゥーラ TW 300XHL
ギア比:8.1
自重(g):325
最大ドラグ力(kg):11
巻糸量フロロ・ナイロン(lb/m):20-185・25-145
標準巻糸量PE(号-m):#3-285/#5-160
スプール径(mm):43
自重(g):325
最大ドラグ力(kg):11
巻糸量フロロ・ナイロン(lb/m):20-185・25-145
標準巻糸量PE(号-m):#3-285/#5-160
スプール径(mm):43
ダイワ 21タトゥーラ TW 300XH
ギア比:8.1
自重(g):325
最大ドラグ力(kg):11
巻糸量フロロ・ナイロン(lb/m):20-185・25-145
標準巻糸量PE(号-m):#3-285/#5-160
スプール径(mm):43
自重(g):325
最大ドラグ力(kg):11
巻糸量フロロ・ナイロン(lb/m):20-185・25-145
標準巻糸量PE(号-m):#3-285/#5-160
スプール径(mm):43
月下美人 アソートパック

遠征が多かった2021年。そこで活躍したのが月下美人シリーズのアソートパックです。
ライトゲームにおいて重要なカラーチョイスが、この1パックで行えるのは強みでした。
欲しいカラーが詰まっている

クリアから目立つ系までの10色入り。釣り場の街灯や水色に合わせて、適宜チョイスできるのはとても良かったです。
1パックで済むので、そのままポケットに忍ばせてばおくのもOK!
さまざまな場面でも活躍しました。
ワームの持ちが良すぎる

さらにビームシリーズは、ワームの持ちがとても良く、千切れてしまうことが少ないです。
ワームは柔らかく、動きが良いためか、魚の反応も非常に良かったです。
種類も豊富なので、アソートパックを展開しているアイテムだけ揃えておくのもアリかもしれません。
2022年もたくさん買うぞ!

ここ数年、釣り具の進化は目覚ましいものがあります。とくにコスパが高いアイテムが多くなったような気がします。
2022年の新製品にも期待大! よく吟味してコスパ重視のアイテムを買って行きたいと思います。
関連記事
紹介されたアイテム

ダイワ 月下美人X LT 2000S

ブリーデン ビーバイブ キャシーマージー
テイルウォーク フルレンジ C77SXH

ダイワ 21 タトゥーラ TW 300X…

ダイワ 21タトゥーラ TW 300XH

月下美人 アジングビーム FAT アソー…

月下美人 ビームスティック アソート

月下美人 シラスビーム アソート