LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
東京湾シーバス釣果

【2021年12月版:現役船長の東京湾レポート】シーバスハイシーズン後半へ!続くコノシロパターン

【2021年12月版:現役船長の東京湾レポート】12月もプリスポーンのコノシロパターンは12月も継続します。「ボコボコの入れ食い」という釣れ方よりも、「釣れたらデカい」のシーズンです!12月のハイシーズン後半は、自己記録更新を目標に遊びにきてください。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

記事内画像・文:アイランドクルーズ船長 須江一樹

シーバスハイシーズン後半戦

東京湾シーバス釣果

暑い暑いと騒いでいた11月でしたが、後半に吹いた木枯らし一号からガラリと気温が変わりました。

例年通り、寒い12月がやって参りました。9月から続いているシーバスハイシーズンも後半戦。

結局11月まで不安定な釣果が続いているコノシロパターン。12月は水温が下がり、安定感のある月になってほしいところです。

コノシロパターン+アフター狙い

コノシロパターン

プリスポーンのコノシロパターンは12月も継続します。

しかしながら、スポーニングから体力の回復したアフターのシーバスや、深場に落ちたシーバスなど。

プリスポーン以外の個体も狙う選択肢も考えなければなりません。以下のように様々なルアーのご準備をお願いします。

12月のシーバスにおすすめのビッグベイト

12月もビッグベイトは有効です。

ただし、水温が下がるとトップウォーターよりもジョイント系のスイムベイトや、ジャークベイトなどレンジが少し入るルアーに反応がよくなります。

トップウォーターは、朝や夕方などの時合のみ有効になることが多いです。

 

12月のシーバスにおすすめのルアー

アフターのシーバス狙いには、ビッグベイト以外のルアーが有効となる場合も多いです。

12月はミノーやバイブレーションなど、通常のサイズのルアーも準備しましょう。

産卵絡みのオスの群れを狙うときも、通常サイズのルアーは効果的です。

 

12月のシーバスにおすすめのルアー(ジギング)

12月後半は、手堅く冬のジギングという選択肢も出てきます。

シャローの釣りが成立しづらくなってきた段階で、深場のジギングが安定するのが例年の東京湾です。

釣り方にこだわりがない方は、メタルジグの準備もお願いします。

まだまだ続くシーバスハイシーズン

ビッグベイト の釣果

例年12月一杯くらいは、ビッグベイトのオープンエリアの釣りは成立しています。

「ボコボコの入れ食い」という釣れ方よりも、「釣れたらデカい」のシーズンです。12月のハイシーズン後半は、自己記録更新を目標に遊びにきてください。

関連記事