カールロッドホルダーのメリット

カールロッドホルダーは、車移動時のロッド運搬に活躍するアイテム。ロッドを簡易的に支えることで、ロッドの移動や脱落を防ぎます。
なんと言っても、他の車載ロッドホルダーと比較して取り付けが簡単で、数百円~数千円程度と価格がリーズナブルな点が魅力的。

また、カールロッドホルダーは車載時だけでなくボートフィッシングでのロッド置きとしても活躍します。
カールロッドホルダーおすすめ13選!
車移動やボートフィッシング時にあると便利なカールロッドホルダーに加え、取り付けが簡単な様々なロッドホルダーをまとめました。
ボトムアップ カールロッドホルダーハード
カラー | 3色(オレンジ、マットブラック、モスグリーン) |
---|---|
ワイヤー径 | 1.5mm |
コード直径 | 6.0mm |
自然長 | 約245mm |
最大伸長 | 約940mm |
バスフィッシングルアーやギアを多く展開しているボトムアップのカールロッドホルダー。耐荷重性に優れるバネ力を備えたハードモデルです。
全長は約245mmで、940mmまで伸長。基本的にはヘッドレストに取り付けるタイプですが、カラビナや結束バンドを活用することで、車内のアシストグリップへの取り付けなども可能です。
オレンジ・マットブラックに加え、ナチュラルに馴染むアースカラーのモスグリーンが23年11月に追加されました。
Chonmage Fishing オーサム ロッド ホルダー カラビナ付き
カラー | 2色(タン,チャコール) |
---|---|
ワイヤー径 | 2.6mm |
コード直径 | 40mm |
自然長 | ‐ |
最大伸長 | ‐ |
コイルが大きいため、安定した状態でロッドを固定できるスプリングコード型ロッドホルダー。
約90~130cm伸縮し、SUVから軽自動車までどんな車にも幅広く対応します。
音鳴りや錆、シートの部品等に傷をつける心配がない樹脂製カラビナが2個標準装備されているのも特徴の一つ。オリーブグリーンやタンカラーといったアウトドアに馴染むカラーラインナップも魅力的です。
タカ産業 A-0107 ハードスパイラルロッドホルダー
カラー | ライトブルー |
---|---|
ワイヤー径 | ‐ |
コード直径 | ‐ |
自然長 | 約230mm |
最大伸長 | 約850mm |
実売1,000円台で購入できる格安ロッドホルダー。コストを抑えたいものの、あまりに安すぎても不安という方におすすめです。
全長約230mm~850mmで、便利なカラビナ付きモデル。
揺れにも強くロッドをしっかりホールドしてくれるので、ランガン時の車移動で活躍すること間違いなしです。
Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダー
カラー | ブラック |
---|---|
ワイヤー径 | 約250mm |
コード直径 | ‐ |
自然長 | 350mm |
最大伸長 | 1,200mm |
重量級ロッドや複数ロッドを持ち運ぶ人におすすめの硬めスプリングが特徴的なアイテム。
実売価格は約1,400~3,000円程度。左右先端にカラビナが付属しているため、取り付けも簡単にです。
ファビュラス堂 ロッドホルダー
カラー | ブラック カラビナ(ブラック,グリーン) |
---|---|
ワイヤー径 | ‐ |
コード直径 | ‐ |
自然長 | ‐ |
最大伸長 | 約110mm |
車内傷が付きにくいプラスチック製カラビナを採用したロッドホルダー。
軽量コンパクト設計で普段はアームレストなどに収納しておけます。
カラビナはブラックとグリーンの2色展開で、車内や釣具に合わせて選択できますよ。
SEAVER 車載ロッドホルダー
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | 800mm~1,200mm |
最大搭載本数 | 5本 |
従来の面ファスナー方式による「運転中にロッドがズレる、テープ面でロッドを傷つける」といった課題を解決した、SEAVERのロッドベルトです。
ベルトにネオプレン素材を採用することで、ロッドを傷つけずにしっかりと固定。ロッド取り付け間距離はゆったり12cmもあるため竿同士も干渉しません。
全長80~120cm、ベルト幅は約3.5cm。アシストグリップが4か所ある車なら、軽自動車からミニバンまでほぼすべての車種に対応します。
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー PE-3RC
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | 750~1,500mm |
最大搭載本数 | 5本 |
アシストグリップへの装着に対応する、3列シート車専用ベルトタイプのロッドキャリー。
実売価格1,000円台~2,000円前後で、ベルトの取り付け幅は75~150cm、ロッド5本まで搭載可能です。
ロッド固定部分がベルトループ仕様(前用)と面ファスナー仕様(後用)、それぞれ1本ずつがセットになったアイテムです。
タカ産業 ロッドキーパーベルト タイプ2 A-0023
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | 最大1,350mm |
最大搭載本数 | 5本 |
最大130cmの長さまで調整可能なベルトタイプの車載ロッドホルダー。
吸盤仕様のため、アシストフックに装着できない車種でも、吸盤をガラスにセットすることで使用可能。また、吸盤には、直射日光による劣化を防ぐ黒吸盤を採用しています。
3列シート車には、吸盤なしでの取り付けが可能です。
ドレス 車載ロッドベルト ロング
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | 約800mm~1,750mm |
最大搭載本数 | 6本 |
全長約80~175cmで、ベルト幅は5cmの幅広タイプ、柔らかいクロロプレン素材でロッドを保持する車載ロッドホルダーです。
最大6本収納可能で、アシストフックが4か所ある車なら、工具や穴あけ不要で取り付けできます。
全長70〜120cm、最大5本搭載のショートタイプもラインナップされています。
GRANDBASE ロッドホルダー 車載用
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | 750mm~1,500mm |
最大搭載本数 | 5本 |
アシストグリップにベルトを通してバックルをつなぐだけと、簡単に装着できるロッドホルダーです。
ガイドブック付属の箱パッケージでの納品となるため、スムーズに車内のロッド収納が生まれ変わります。
最大90日間の長期保証が付き、アフターサポートも充実しています。
槌屋ヤック VISOA ロッドスポット
カラー | ブラック |
---|---|
ベルト取り付け幅 | ヘッドレストポール間 約400~800mm |
最大搭載本数 | 6本 |
運転席・助手席のヘッドレストポール間に引っ掛けるだけで簡単に設置できる簡易的なロッドホルダー。
強度があり伸縮する高弾性シリコーン素材とベルトでの調節により、お好みの張り具合に設定可能です。
ヘッドレストポール間が40〜75cmの車種に対応します。
槌屋ヤック ヘッドレスト用 ロッドホルダー RV-73
カラー | ブラック |
---|---|
適用ポール径 | 12mm,14mm(ヘッドレストポールが2本必要) |
最大搭載本数 | 4本 |
片側のシートのヘッドレストポールに装着するタイプのロッドホルダー。
4つのホルダーが搭載されており、ヘッドレストの左右で可動する自由度の高いアイテムです。
ホルダー装着部分はバッグや小物類を掛けて使えるフック仕様となっており、釣具以外の収納にも長けます。
プロックス ピタッと! マルチハンガー PX825G
カラー | グレー |
---|---|
ロッド対応直径 | 17mm以下 |
最大搭載本数 | 4本 |
4か所のフックと窪みがあるマルチハンガー。
窓ガラスなど平面な箇所に吸盤で装着して使用。数百円からと、比較的リーズナブルなプロックス製のアイテムです。
2本設置すれば簡易的なロッドホルダーとしても活用可能。ロッドの直径は17mmまで対応します。
簡易的で便利なロッドホルダー!

カールロッドホルダーはロッドホルダーとしては簡易的かもしれませんが、車にロッドホルダーを装着したままにできない釣り人にとって便利なアイテムです。
大切なロッドを安全に持ち運ぶカールロッドホルダーや、ベルト式ロッドホルダー。是非アナタも試されてはいかがでしょうか。