ブリーデンのロングセラーエギ
エギマルは2002年からブリーデンより発売されているロングセラーのエギです。
長年のイカ漁で培ったノウハウが詰め込まれた設計で、国内生産されていることも特徴。
本記事では、元釣具屋の筆者がエギマル2.5号シャローのインプレをお届けします。
エギマルシリーズのラインナップ
号数 | モデル | 重量 | 価格 |
2.5号 | shallow | 9g | 1,210円 |
2.5号 | kaiyo-D | 44g | 1,210円 |
3.0号 | freefall | 12g | 1,210円 |
3.0号 | deep | 14g | 1,265円 |
3.5号 | shallow | 15g | 1,320円 |
3.5号 | softfall | 16g | 1,320円 |
3.5号 | freefall | 18g | 1,320円 |
3.5号 | deep | 20g | 1,375円 |
3.5号 | superdeep | 23g | 1,375円 |
3.5号 | ultradeep | 30g | 1,430円 |
3.5号 | kaiyo-D | 46g | 1,430円 |
4.0号 | shallow | 20g | 1,430円 |
4.0号 | freefall | 22g | 1,430円 |
4.0号 | deep | 25g | 1,485円 |
4.0号 | superdeep | 28g | 1,485円 |
4.5号 | shallow | 27g | 1,540円 |
4.5号 | monster | 30g | 1,595円 |
5.0号 | monster | 38g | 1,870円 |
エギマルはラインナップが細分化されており、モデル毎に細かな仕様が異なります。
本記事では、2.5号シャローにスポットを当てて紹介していきます。
エギマル2.5号シャローの特徴
まずはエギマル2.5号シャローの特徴を紹介します。
ボディ素材や沈下速度は、数あるエギの中でもかなり珍しい仕様です。
硬質発泡ソリッドボディ
一般的なプラスチックボディのエギとは異なり、ボディに硬質発泡ソリッドが採用されています。
プラスチック製エギのような空気層による浮力ではなく、素材自体が浮力を持っているのでボディバランスに優れます。
一連の動きがナチュラルで、フォール中にもふらつきません。
カーボンカンナシャフト
フックの軸には軽量なカーボン素材が採用されています。
軽い分だけウェイトの偏りが少なく、イカが少し触れただけでも反発として表れるのが特徴です。
硬質発泡ソリッドボディが持つ浮力との相乗効果で感度が高められています。
絶妙な沈下速度
沈下速度はメーカーから公式に発表されていませんが、実際に釣り場で計ってみたところ、1mあたり6〜7秒程度で沈んでいきました。
他メーカーの2.5号エギにはシャロータイプがあまりなく、沈下速度は5秒/m程度のものが多いため、比較すると絶妙なフォールスピードに設定されています。
エギマルをインプレ
ここからはエギマル2.5号シャローの使用感をインプレします。
ショアからのエギングに加え、イカメタルでも使い込みました!
アクション
軽いエギなので、キレのあるダートというよりはもっさり動く印象です。
やや尻上がり気味の姿勢でゆっくりフォールするのも特徴。
軽くて浮きやすいため、激しい連続ジャークでは思っている以上にエギが浮き上がるので注意してください。
浅場&藻場で使いやすい
沈下速度が遅いため、水深1m程度の超シャローエリアでも臆せず攻められます。
普通のエギでは、すぐボトムに着いてイカが抱ききらないといった状況にも最適。
藻の上を通したい時にもおすすめです!
スレたイカに◎
スローフォールでじっくりアピールできるため、低活性なスレたイカに効果的です。
足元までついて来たけど抱ききらなかったイカに対するフォローにも有効。
サーチ能力は低いものの、喰わせの力はかなり高いです。
飛ばない
自重が軽いので想定はしていましたが、飛びません。
とくに風が強い日は、軽くて流されやすいのも相まって使いものになりません。
長所・短所がはっきりしているエギなので、使い所も明確です。
オモリグと好相性
じつは、筆者はショアのエギングよりもイカメタルをメインに使用しています。
絶妙なスローフォールと沈下姿勢はオモリグとの相性が抜群!
エギマルでしか釣れない状況も多々ありました。オモリグだけではなく、オバマリグのドロッパーとしても十分使えますよ。
陸でも船でも強い!
普段はイカメタルメインで愛用していたエギマルをエギングにも使ってみたところ、やはりその強さは健在でした。
軽いのでエギングではシチュエーションを選びますが、絶妙なフォールスピードはこのエギにしかない強みです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
ブリーデン エギマル 2.5号 シャロー
筆者の紹介
tsuki
関西出身の元釣具屋。釣具店時代の知識を活かして皆様の役に立つ情報を発信していきます♪
釣りはいろんなジャンルをしていますが、その中でも好きな釣りはタナゴ釣り。