ショアジギの定番「ドラッグメタル」にブレード付きジグが新しく仲間入り!
DUOのドラッグメタルシリーズに、ライトショアジギングをはじめとしたソルトゲーマー注目の新作「ドラッグメタル キャストショット』が登場!
ブレード付きメタルジグの弱点である飛距離を克服し、しっかり飛んで様々な魚を連れてきてくれる注目ルアーを詳しくご紹介します。
ドラッグメタル キャストショットはブレード付きでもぶっ飛ぶ!
ドラッグメタルキャストショットは、従来のブレード付きジグの弱点を克服するリア重心のバランス設計を採用し、抜群の遠投性能を実現しています。
またフラットサイドボディとブレードフックによってアピール力も高められており、ただ巻きするだけで広範囲のターゲットに効率よくアプローチできます。
ブレード付きジグの弱点を克服した遠投性能
ドラッグメタルキャストショットは、後方重心ボディを採用しブレード付きながらしっかり飛ばせる設計です。
魚が遠い状況では出番が少なくなりがちなブレード付きジグの弱点を克服し、ただ巻きで攻略できる範囲をグッと広げてくれています。
フラッシング効果を高めるフラットサイドボディ
ドラッグメタルキャストショッのボディはフラットサイド形状。
これによりフォールやリーリング時に強烈にフラッシングし、魚に見つけてもらいやすくなっています。
フッキング率高めのブレードフックを標準搭載
リアにはスイベルが固定されたトレブルフックが標準で搭載されています。
回転波動とキラメキで広範囲のターゲットにアピールしつつ、ブレードバイトも逃さない設計になっています。
ドラッグメタル キャストショットの使い方
ドラッグメタルキャストショットは、キャストして巻くだけの使い方でOK!
ブレードとフラットサイドボディの恩恵でスローフォールも可能なため、渋い状況ではフォールアクションも有効です。
ただ巻き
キャストしたら一定のスピードで巻くだけ。1秒でハンドル1回転が目安です。
メタルジグのジャークでは反応がない時や、マイクロベイトパターンなどで効果てきめんの使い方です。
フォール
ただ巻きで反応が乏しいターゲットには、ただ巻きにフォールアクションを織り交ぜるのも有効です。
ブレードとフラットサイドボディがフラッシングしつつスローフォールし、ボトム付近の魚にもアピールします。
フラットフィッシュや根魚狙いにおすすめのアクションです。
ドラッグメタル キャストショットのスペック・ラインナップ
ドラッグメタルキャストショットは15gから40gまで4種類のウエイトがラインナップされています。
アカキンやグリーンゴールドなどの定番カラーはもちろん、ナイトゲームでも活躍するグロー系も展開。
青物はもちろん、太刀魚や根魚、フラットフィッシュなど様々な魚をターゲットにできるカラーラインナップです。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
キャストショット15g | 47mm | 15g | 全8色 | トレブルフック 8 | シンキング | 770 |
キャストショット20g | 53mm | 20g | 全8色 | トレブルフック 7 | シンキング | 820 |
キャストショット30g | 60mm | 30g | 全8色 | トレブルフック 6 | シンキング | 880 |
キャストショット40g | 67mm | 40g | 全8色 | トレブルフック 6 | シンキング | 935 |
ドラッグメタル キャストショットで色んな魚に出会っちゃおう!
ドラッグメタル キャストショットは、ブレード付きジグの弱点だった飛距離問題を克服した意欲作。
キャストして巻くだけのシンプルな使い方で様々な魚にアプローチできる新作ジグは、ボックスに一つ入れておけば役に立ってくれること間違いなさそうです!