ゴーフィッシュについて
「タケダ式」と呼ばれる個性的な釣法を考案し、ユニークなキャラクターが人気の釣り研究家の「武田栄氏」が、代表を務めるフィッシングギアブランド「Go-Phish(ゴーフィッシュ)」。ロッド・ルアー・ウェアから、その他小物までを展開しています。武田氏の独特の視点と豊富な経験によって生み出される製品の数々は、既存のものとは一味違い、武田氏のキャラクター同様に個性的でありながら実釣能力は非常に高く、魅力的なものばかり。他の人とは違った釣りの世界を楽しめます。
ゴーフィッシュのロッドおすすめ11選
気軽に出来るショアフィッシングから、近年人気急上昇のカヤックフィッシング向けのロッドがラインナップ。いつもの釣りをさらに楽しく、そして新しい世界を見せる事ができる、他では代用の効かない魅力なものや、高品質な素材と豊富な経験をもって丁寧に作られた高い基本性能を備えたロッドなど、初心者から上級者まで必見のロッドをご紹介します。
ゴーフィッシュのマスタープラッガー
伝説的アングラーとなった名手が、試作とテストを重ね完成したテレスコピック式のロングロッド。独特な釣り味と代用の利かない性能が魅力のスーパーロング16.5フィートと新たなヒラスズキのスタンダードと13フィートの二種類がラインナップしています。
ゴーフィッシュのザ・スポットキング
磯のヒラスズキフィッシングに新たな世界を取り込み、その魅力を大きく広げたフラッグシップモデルのモデルチェンジバージョン。完全個別設計されたベイトキャスティングモデルとスピニングモデルの2種類がラインナップしてます。
ゴーフィッシュ ザ スポットキング 11B サーフェス
ゴーフィッシュ ザ スポットキング 11S サーフェス
ゴーフィッシュのパワーセブン
軽量素材トルザイトをガイドリングに採用した、ソルトウォーターライトゲームの新定番ロッド。陸っぱりでの扱いやすさと遠投性を両立した7.6フィート。信頼性の高いデザインで様々なライトゲームターゲットを狙うことができます。
ゴーフィッシュのソリッドティップソフティケーション
魚を掛けた際のロッドの曲がり方の美しさを追求し、マニア及びエキスパートに向けられたロッド。ソリッドティップを採用し、極細ティップからバットまで優しく繊細に、美しいベントカーブを描きます。魚を掛ける喜びがまた一つ増える一振りです。
ゴーフィッシュ UL-8 STS トルザイト
ゴーフィッシュのナインゲームス
超軽量カーボンと軽量素材トルザイトガイドを採用し、9フィートの長さを感じさせないロングロッド。魚のパワーを長いブランクスが吸収し、ウルトラライトクラスながら大型シーバスにも完全対応し、様々な最新メソッドにも対応できます。
ゴーフィッシュ SWライトゲーム UL-9 nine games
ゴーフィッシュのロックスタディー
誰でも気軽に始められる「ジグ単体のアジング(ジグヘッド単体にワームのみ)」向けのロッドで扱いやすい6フィート。フロロカーボン1ポンドとジグヘッド0.4~1グラムの組み合わせに最適化されています。初心者でも「ユルくしなやかに激釣すること!」命題とした一振り。
ゴーフィッシュのヤックパック
カヤックフィッシング、及び陸っぱりで扱いやすい5.8フィートベイトキャスティング。ML(ミディアムライト)アクションはシーバスからトップウォーターのチニング、根魚など対象魚は様々。また、陸っぱりやボートからのバスゲームにも使いやすい万能ロッドです。
ゴーフィッシュのスロータイム・アイムハッピー
のべ竿でリールを使わず、ジグヘッドをカーブフォールだけで誘う、武田氏が提案する新しいアジングスタイル。手返し重視の接近戦になればリール竿にも引けはとりません。軽量で汎用性の高い12フィートの竿は海水、淡水問わず様々な魚種にも使えます。
釣果だけにとらわれない釣りの楽しみ方
様々なアプローチで「釣りを楽しむこと」を研究し製品作りをしているゴーフィッシュ。高い性能と斬新なスタイルを提案しつつも、どこかユルい雰囲気を纏った製品は、趣味としての釣り本来の楽しみ方を、改めて気づかせてくれるものばかりです。皆様もゴーフィッシュのロッドを片手に、釣りという非日常に改めて向き合ってみませんか?