LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ショアーズ・ライジングミノーの画像

ショアーズ・ライジングミノーをインプレ!不規則な上昇アクションは唯一無二だ

タックルハウスから発売されている「ショアーズ・ライジングミノー」は、リップが頭についたシンキングペンシル。この特殊なリップによって不規則な上昇アクションを演出します。そんなライジングミノーをインプレします。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:tsuki

ショアーズ・ライジングミノーをインプレ

ライジングミノーの画像

ショアーズ・ライジングミノーは、タックルハウスから発売されているソルトライトゲーム用プラグで、シーバス用の87mmサイズのダウンサイジングモデルです。

同社の人気ルアー「ローリングベイト」の性能をシャローで発揮するというコンセプトのもとに開発されました。

本記事では、元釣具屋の筆者がショアーズ・ライジングミノーをインプレします!

ラインナップ

モデル全長自重フック
SRM 4343mm2.4g#18
SRM 5353mm4.2g#12

ショアーズ・ライジングミノーには、43mmモデルと53mmモデルの2種類がラインナップされています。

ライジングミノーの特徴

ライジングミノーの画像

ここではライジングミノーの特徴を紹介します。

まるでシンキングペンシルとミノーの中間的なルアーですよ。

上向きリップのシンキングペンシル

ライジングミノーの画像

一般的なルアーとは逆で、頭の上にリップが付いているのが特徴です。

このリップが水の抵抗を受けることで、上(水面)方向へ向かって泳ぐように設計されています。

他プラグではあまり見られない形状です。

アクション

ライジングミノーの画像

ただ巻きではうねうねとテールを振りながら泳ぎます。

トゥイッチを加えると、水面へ向かって浮き上がるようなイレギュラーアクションを演出。

リーリングを止めればゆらゆら揺れながら水平姿勢で沈みます。

ライジングミノーの良いところ

ライジングミノーの画像

ライジングミノーの筆者が気に入っている点を紹介します。

他のシンペンでは出せないアクションがとくにお気に入りです!

よく飛ぶ

低重心かつスリムなボディなので、よく飛びます。

そのため、遠くのライズなども狙いやすく、広範囲にも探りやすいです。

43mmモデルでも十分飛びますが、53mmモデルは自重もアップしているのでかなりぶっ飛びます。

表層付近でのレンジキープがしやすい

上向きにリップが付いているため、かなり浮き上がりやすいです。

そのため、一般的なシンキングペンシルよりもゆっくり表層のレンジをキープしながら誘えます。

浮き上がるといっても、ベースはシンキングタイプのルアーなので浮き過ぎるわけではありません。

上向きリップによる上昇アクション

ライジングミノーの画像

ロッドをトゥイッチすると、跳ね上がるような上昇アクションを演出してくれます。

このイレギュラーな上昇アクションは、まさに小魚やエビが逃げ惑う動きそのもの。

単にイレギュラーに動くルアーは他にもありますが、上方向へ向かって動くルアーは他にないでしょう。

ライジングミノーの使いどころ

ライジングミノーの画像

ライジングミノーに適したおすすめのシチュエーションを紹介します。

他のルアーとの使い分けなどの参考にしてください。

シャローエリア

浮き上がりやすい設計なのでシャローエリアの攻略に適します。

トップとシンペンの間を埋めるイメージで、水面直下を狙うのに最適。

海藻が水面付近まで伸びた場所なども攻略しやすいです。

バチ抜けパターン

ライジングミノーの画像

バチ抜けパターンでも十分使えます。

表層でのレンジキープがしやすく、ロッドを立てて引き波を作ることも可能。

シルエットが小さいため、小型のバチが湧いている時がベストです。

ピンスポット狙い

上昇アクションと水平フォールを組み合わせて障害物周りを攻めるのもおすすめ。

少ない移動距離の中でも、魚のスイッチを入れられます。

テトラ際などをただ巻きで通しても反応がない時に、ぜひ試してみてください。

ライトゲームの切り札!

ライジングミノーの画像

ただ巻きが主流のシンキングペンシルの中で、上昇アクションや引き波などの多彩な誘いができる点は魅力的です。

実際、他のルアーで反応がない時に釣れることも少なくありません。

他のプラグとの使い分けも明確なので、気になった方はぜひお試しください!

画像提供:tsuki


筆者の紹介

tsuki

関西出身の元釣具屋。釣具店時代の知識を活かして皆様の役に立つ情報を発信していきます♪

さまざまなジャンルの釣りを楽しんでいますが、その中でも好きな釣りはタナゴ釣り。

関連記事