LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

「いいものないかなぁ〜」安くてスタイリッシュな釣り防寒着を探して、ユニクロ探訪してきました。

冬の釣り防寒着について。寒さのなか集中力を維持するためにも、防寒対策は必須ですね。今回は寒さ対策の要、防寒着をユニクロに探しに行ってきました。リーズナブルでスタイリッシュなウェアが見つかりましたのでお届けします。

目次

スタイリッシュな防寒着を探して

ユニクロ 防寒着

恐ろしいほど末端冷え性である、TSURI HACKライターの小林です。

冬は少しでも対策を怠ると、あっという間に身体が冷えきってしまうため、なかなか気を抜けません。

寒さは非常に苦手な僕ですが、対策さえすれば真冬であっても問題なく釣りができるということを、長年の経験から理解しています。

気がつけば釣り服はボロボロ

ディッキーズ パンツ

☝︎写っていませんが、お尻の部分もガッツリと破れています。都心でこれを履こうものなら、職務質問は免れない“イキフン”。

長年釣り用として履いていたのはディッキーズのワークパンツ。冬はこれ一枚では寒いため、ユニクロのヒートテックと合わせて寒さを凌いできました。

小林
なかなか気に入っていましたが、長年履き過ぎてもうボロボロに。流石にこれは買い替えの時期でしょう、ということで……。

ユニクロに行ってきた

ユニクロ

☝︎日本発にしてファストファッションの雄。低価格でありながら、スタイリッシュなデザインが多いですよね。

「機能性+スタイリッシュ」という新たな可能性を探しに、今回はユニクロへと舵を向けてみました。

夏はエアリズム、冬はヒートテックなど、機能性に優れたヒット作を量産しているメガアパレルブランド。

普段着や部屋着でお世話になっているのですが、実店舗に行くことは滅多にありません。(限界集落なもので、ECをメインに利用しています)

小林
久しぶりに行った実店舗、なんだか以前にも増してよりスタイリッシュなデザインが増えているような。浦島太郎状態でしたが、かなり楽しめました。

釣りで使えそうなユニクロの防寒着

ヒートテック ウォームイージーパンツ

ウォームイージーパンツ

まず、ボロボロになってしまったディキーズの後継として、『ヒートテック ウォームイージーパンツ』をお買い上げ。

ヒートテックの機能性を持ち合わせ、寒さ厳しい釣りにも使えるアウトドア用パンツといったところでしょうか。

ユニクロ パンツ

見方によっては作業着っぽい印象もうけます。あくまで「スタイリッシュ」をテーマに防寒着を探しに来ていたので、ちょっと購入するか迷いました。

……が、なんだか暖かそうだし、生地も丈夫そうなので購入することに。

ユニクロ パンツ

裏地がフリース生地になっているので防寒性は完璧。履き心地も非常によろしいです。

ブロックテックパーカ

ブロックテックパーカー

トップスのアウターとして『ブロックテックパーカ』を購入。平たく言うとウインドブレーカーのようなものですね。

もちろんダウンなどのアウターも多数ありましたが、価格や動きやすさなどを重視して、今回はこちらを選びました。

ブロックテックパーカ

防寒力という観点で言えば、ヒートテックのような暖かさは期待できません。しかし、レイヤーを挟むことで、あらゆる季節に活躍してくれそうなアウターです。

多数の機能を持ち合わせているようで、防水・防風、ストレッチ素材による動きやすさ、透湿など。アウトドア向きの一枚ではないでしょうか。

 

>>Next Page:それではフィールドレビューします。

1 / 2ページ