ボートサワラキャスティングゲーム専用のかっ飛びミノーが登場
東京湾を中心に人気を集めているボートサワラのシューティングゲームに対応したヘビーシンキングミノーが登場!
サワラのハネやベイトの群れを追い、狙った場所にキッチリ届くか否かがキーになるボートサワラゲームの強い味方になってくれそうな新作をご紹介します。
シュートスピード 110HS AR-Cはナブラ撃ちの強い味方!
シュートスピード 110HSはボートサワラゲームの中でも、ナブラやハネを打つシューティング性能に特化。
AR-Cや狂鱗といったシマノの最新テクノロジーを搭載し、サワラに効くカラーをラインナップしています。
しっかり飛ばせて早引きにも対応したヘビーシンキングタイプで、同時にリリースされるシュートジャークとの使い分けも面白そうです。
遠くのボイルにもしっかり届く遠投性能
シュートスピード 110HSは自重33gのヘビーウエイトで、シマノの重心移動システム「AR-C」を搭載。
ヘビー級の移動ウエイトの恩恵で、向かい風でもしっかり飛ぶ遠投性能を実現しています。
ベイトフィッシュを追いかけるサワラを狙ったシューティングゲームでは大きな武器になる性能です。
リーダーカットを防ぐ110ミリのボディサイズ
シュートスピード 110HSのボディサイズはサワラの鋭い歯に対応した110mmを採用。
コンパクトなサイズが多い従来のサワラ専用ミノーに比べると、一回り大きなサイズ感になっています。
ルアーを丸呑みされることによる、リーダーカットのリスクを最小限に抑える効果が期待できます。
ベイトフィッシュを再現しつつアピール力抜群のオリジナルホロ
シュートスピード 110HSの鱗はリアリズムとアピール力を追求した2種類のホログラムを採用。
サワラが積極的に捕食するベイトフィッシュを狂鱗の最新テクノロジーで忠実に再現しているようです。
また、サワラに有効とされる光のアピール力を高めた強鱗もラインナップされています。
メーターオーバーに対応できる貫通ワイヤーと太軸フック
シュートスピード 110HSは強度を高める貫通ワイヤーと太軸フックを標準搭載。
1メートルを超えるサイズのサワラの強烈なランにもしっかり耐える安心設計です。
シュートスピード 110HS AR-Cの使い方
シュートスピード 110HSはリトリーブでの使い方が中心ですが、フォール時にはローリングアクションを発生させるためこれも魚に有効です。
サワラの活性に合わせて2種類の使い方を使い分けてみましょう。
高速リトリーブ
高速リトリーブはシュートスピード 110HSの定番の使い方。
ヘビーウェイトかつバランスのいいボディ設計で、超高速巻きでもアクションが破綻する事なく船下まで泳ぎ切らせる事ができます。
フォール
フォールはシュートスピード 110HSで弱ったベイトフィッシュを演出する使い方。
ユラユラとローリングするフォールアクションは食わせの間を与える効果も期待できそう。ただ巻きに織り交ぜながら使うのも効果的なアクションです。
シュートスピード 110HS AR-Cのラインナップ
シュートスピード 110HSは全長110mm、自重33gの1サイズ展開。
カラーは狂鱗と強鱗を採用したサワラに効果的なフラッシング系、アピール系の全6種類が用意されています。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
シュートスピード 110HS | 110mm | 33g | 全8色 | トレブルフック #4 | シンキング | 2,200 |
シマノ シュートスピード 110HS
シュートスピード 110HS AR-Cで船から離れたナブラを直撃!
シュートスピード 110HSはボートサワラゲームの中でも、ナブラを撃つ釣りに特化した性能が魅力のヘビーシンキングミノーです。
見えていても到底届きそうになかったナブラが撃ちやすくなるのはもちろん、飛距離が出るからショアからのサワラ、サゴシ狙いにも活躍してくれそう。
同時期に発売されるシュートジャークと使い分ければ、獲れる魚も増やせそうです!