目次
人気上昇中のボートサワラゲーム専用ミノーがシマノから登場!

そんなボートサワラゲームに対応した新作ミノー「オシア シュートジャーク 125SP AR-C」がシマノから登場します。
サワラの習性やキャスティングゲームに必要な専用設計や使い方を詳しく紹介します!
シュートジャーク 125SP AR-Cは飛距離とサイズ感にこだわったジャークベイト!

沖目のボイルを狙い撃ちできる遠投性能と、ボディはラインブレイクを最小限に抑えるサイズに設定。
シマノの最新テクノロジーである2種類のホログラムが採用され、サワラの食性をしっかり刺激する工夫が詰め込まれています。
AR-C重心移動システムで徹底的にこだわった飛距離
シュートジャーク 125SPの重心移動システムはシマノの最新テクノロジーであるAR-Cを搭載。ヘビークラスの移動ウエイトで、風の影響を最小限に抑えた抜群の飛距離を叩き出してくれます。
沖で発生するボイル撃ちがメインになる事も多い釣りでは飛距離が釣果に直結するため、嬉しい仕様です。
サワラの習性に合わせて設定された「切られない」ボディーサイズ
シュートジャーク 125SPのボディーはサワラの習性に合わせ、やや長めの125mmサイズに設定されています。物理的に口からラインまでの距離が取れるため、鋭い歯でのラインブレイクが発生する事も多々あるサワラゲームを有利に進めてくれます。
また、フラット気味なボディでサワラに有効な強烈なフラッシングを効率よく出せるのもポイントです。
狂鱗かつ強鱗仕様で抜群のリアリズムとアピール力

本物のイワシの鱗を再現した狂鱗と、アピール力を高める強鱗で、高速で泳ぎ回るサワラにも強烈にアピールしてくれます。
ベイトの群れを直撃しながら狙う事もあるボートキャスティングゲームでは大きな恩恵が期待できそうです。
メーターオーバーとのファイトも安心の貫通ワイヤーと太軸フック仕様

高強度の貫通ワイヤーと太軸のトレブルフックを標準搭載し、強烈なファイトにもしっかりと対応可能です。
シュートジャーク 125SP AR-Cの使い方

サワラの活性に合わせて、リーリングとロッドワークのアクションを使い分けてみましょう。
ただ巻き
ただ巻きはシュートジャーク125SPの定番の使い方。サワラに効果的な早巻き時も破綻しない、ワイドなローリングアクションでアピールできます。
リトリーブスピードをリーリング中に早くしたり遅くするのも食わせのきっかけを作れておすすめ!
ジャーク
シュートジャーク125SPはジャーキングアクションにも対応。ダートしつつ強烈なフラッシングを発生させます。ただ巻きでは食わない状況で有効で、海水でもサスペンドする浮力設計のためジャーク後にも食わせの間をしっかり作ることが出来ます。
オーバーベイト気味でルアーを見つけてくれにくい状況はもちろん、誘い出しの効果もあるためやや魚が沈んでいる状況で有効なアクションです。
シュートジャーク 125SP AR-Cのラインナップ
シュートジャーク 125SPは全長125mm、自重25gの1サイズ展開。ベイトフィッシュをモチーフにしたリアル系とハイアピール系、いずれもサワラ狙いで実績の高いカラーが6種類用意されています。
品番 | 全長(mm) | 自重(g) | カラー | フック | タイプ | 本体価格(円) |
シュートジャーク 125SP | 125mm | 25g | 全6色 | トレブルフック #4 | サスペンド | 2,200 |
シュートジャーク 125SP AR-Cで冬の美味しいサワラを狙ってみよう!

近年人気上昇中のボートサワラゲームで活躍間違いなしの注目ルアーです!
関連記事
紹介されたアイテム

シマノ シュートジャーク 125SP A…