リーズナブルなレボ Xシリーズにビーストが登場!
抜群のコストパフォーマンスと耐久性が魅力のレボ Xシリーズにから、バスのビッグプラグゲームやロックフィッシュに最適なビーストモデルが登場!
レボXの特徴である耐久性と強度を継承しながら、モンスターフィッシュ専用設計に進化を遂げた新型リールをご紹介します。
レボ ビーストXはモンスターフィッシュ専用設計が魅力
レボビーストXは対モンスターを想定した設計が魅力。
30lbラインを巻くことができる深溝スプールを標準搭載しており、大型魚とも互角のファイトが楽しめます。
さらに、アルミニウム製フレームや大口径ブラスギアといったテクノロジーはレボXから継承されているようです。
強度と軽さを両立したアルミニウム製フレーム
レボビーストXはボディとサイドプレートにアルミニウム製フレームを採用。
モンスターフィッシュに耐えうる高強度を維持しながら、限界まで軽量化されています。
高剛性なアルミフレームは、フレッシュウォーターはもちろん、ソルトゲームにも安心して使えます。
強風にも対応する独自のブレーキシステム
レボビーストXは、重量級ルアーのキャストに特化したマグトラックスブレーキシステムを採用。
これはルアーがリリースされた直後からブレーキが効き始めるシステムで、スプール初速が出過ぎてバックラッシュしやすい重量級ルアーならではのトラブルを回避してくれます。
また、逆風時にも強く空気抵抗のあるビッグベイトの飛行姿勢を安定させ、飛距離を伸ばす効果もあるのです。
30lbラインを100m巻ける深溝スプール
レボビーストXはφ37.5mmのアルミマシンカットスプール仕様。
30lbのフロロカーボンラインを100メートル、PEなら5号のラインを120メートル巻ける深溝設計です。
耐久性と強度をアップした大口径ブラスギア
レボビーストXはブラス素材の大口径ギアを採用。
耐久性と強度が大幅にアップしているほか、大口径化した事で負荷がかかってもスムーズな巻き取りが可能になっています。
大型魚とも安心してファイトすることが出来そうですね。
レボ ビーストXのラインナップ
レボビーストXは左右でハンドルが異なる2機種がラインナップ。
実売価格は15000円前後で、バリュープライスなモンスターゲーム用リールを探しているアングラーは要注目のモデルです。
品番 | 最大巻上長(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量 フロロ(lb-m) | 本体価格(円) |
レボ ビーストX | 75 | 6.4 | 265 | 11 | 30-100m | 19,500 |
レボ ビーストX-L | 75 | 6.4 | 265 | 11 | 30-100m | 19,500 |
アブガルシア レボ ビーストX
自重:265g
最大ドラグ力:11kg
巻取り長さ:75cm
アブガルシア レボ ビーストX-L
自重:265g
最大ドラグ力:11kg
巻取り長さ:75cm
レボ ビーストXでビッグゲームがもっと身近に!
レボビーストXはビッグベイト、ナマズ、雷魚をはじめ、ソルトのロックフィッシュやビッグベイトを使ったシーバスゲームなど、パワーフィッシングにぴったり。
強度の高いアルミニウム製フレームや大口径のブラスギアはもちろん、30lbラインを100メートル巻ける深溝スプールを採用しつつも、15000円前後のバリュープライスは魅力的。
対モンスタータックルをなるべく安く揃えたい、といったアングラーのリクエストにバッチリ答えてくれるリールですね。