クーラーボックスにロッドホルダーをつけたい
大事なロッドやリール。できれば地べたに置きたくはないものです。
そこでふと思ったのです。クーラーボックスにロッドホルダーが付いていればいいのに……と。
既製品は割高
ということでロッドホルダーつきクーラーボックスをネットで購入しようとしましたが……うーん、高い。
お小遣い制パパアングラーの私にはなかなかのダメージ。
こうなったら自作するしかないでしょう!
材料は100均で調達
欲しいけど予算が合わない。でも今すぐ欲しい。
そんなワガママな物欲を満たすため、今回は自作ロッドホルダーinクーラーボックスにチャレンジします!
材料は釣り人の強い味方“100円均一”でこんなアイテムを仕入れてきましたよ。
マグネット傘立て
メイン材料は下部の受け皿と枠のパーツに分かれた”マグネット傘立て”。
これをロッドホルダーに見立てます。値段は当然100円です。
マグネットタイプなので鉄製の扉にピタッとくっつきます。
これだけでも収納力の高さを感じますね。
ボルトナット・ビス
設置する箇所の厚みに長さを合わせたボルトナットを用意しましょう。
ちなみに今回はM4・40mmのボルトナットを使用します。
工具類
ドライバーの手回しでも可能ですが、穴あけ作業もあり電動タイプが断然有利。
ボルトサイズに合わせたドリルビット・ペンチも用意しましょう。