【デメリット】
悪路走破性は“皆無”
まーちゃん
では逆に、これはちょっとな…っていう部分はありますか?
ボブ
正直あります。まず悪路走破性は皆無です!(笑)
まーちゃん
あら……
ボブ
特に僕が購入したものが2WDのガソリン車だからっていうのもあるんですが、砂利道で雨後などは少しの坂でもスタックする事があります。
まーちゃん
確かに先日そんなことがありましたね。
ボブ
積載量にもよりますがこの間は坂道をバックして平らな不整地に入ったから後輪が空回りしちゃってスタックした感じ。山道もなかなか上りがきついですね。エンジンが唸ってます(笑)
ボブ
あと段差を乗り越えるときの揺れがすごい!
まーちゃん
飲み物こぼしそうになっちゃいますよね。
ボブ
かなり予算は上がりますが4WDのディーゼルにした方が良かったと思っています。
燃費の“悪さ”
ボブ
あと分かってはいたけど燃費の悪さですね。この間満タンにしたのにもう給油しないとなの!?って毎回思います。(笑)
まーちゃん
これはハイエースを選んだ時点での宿命ですね。
ボブ
そうですね。でもそれを補うだけの魅力があるのは確かです!
燃料消費率(公式データ)
JC08モード:10.6km/L
WLTCモード:9.2km/L
ボブの燃費メモ
街乗り:6~7km/L前後
高速道路:8~9km/L前後