ジールについて
ジールは1996年にハワイで創立し、各種スポーツサングラスを開発してきました。現在釣り用のサングラスは全国シェア約96%を誇るメガネの聖地、福井県の鯖江市で職人達の手によってひとつひとつ丁寧に制作されています。
ジールのサングラスの特徴
ジールのサングラスで特筆すべき点は全て日本製ということではないでしょうか。フレームの金型作成から、最終検品までを日本の専門スタッフが行っています。また偏光レンズの最高峰「タレックス」のレンズを使用し最高の性能を実現しています。
偏光レンズの種類
偏光レンズには反射光や眩しさをカットする能力が備わっています。釣りにおいては、水面からの反射光をカットすることによって、よりクリアな視界で水中の様子を伺い見ることができます。
マスターブルーレンズ
グレー系をベースに配合されたブルーが、微妙な水の変化を判別し透明度の高いクリアな水域ではコントラスト性能を最大限に発揮。サイトフィッシングで重要な深場に潜む魚を見つけ易くします。
トゥルービュースポーツレンズ
自然な見え方に物体の輪郭を強調するコントラスト性能があります。色の変化を可能な限り抑え、アングラーが必要とする情報を見やすくするオールマイティ。晴天から曇天の様々なシーンでストレスの無い視界を確保してくれるでしょう。
トゥルービューフォーカスレンズ
快晴時のオフショアや、水面との距離が近いフローター・ウェーディングなど、水面のギラつきから逃げ場の無い状況でも眩しさを抑えます。
トゥルービューレンズ
場所・天候を問わず、裸眼に近い状態の視野を確保する全天候型レンズ。装着していることを忘れるようなナチュラルな視界は、水中の状況の把握がす素早く行え、見え辛くなるルアーチェンジも普段と同じ感覚で行うことが可能です。
ラスターオレンジレンズ
急な水深変化や、光量の不足しがちな時間帯のチェイスやボイルもしっかりと映し出します。使いやすい色目にバランスが、目への負担を感じさせないのも特徴です。
ライトスポーツレンズ
自然な色合いとコントラストを両立したバランスの良さが定評。ローライトに特化し、暗がりでアングラーの目を保護。夜明けや黄昏の高活性時に快適な視界を確保します。
イーズグリーンレンズ
朝・夕マズメ、曇天や雨天などのローライト時でも、明るさを保ちながら快適な視界が得られます。サングラス特有の暗さを感じることなく水面の反射をカットします。
ジールのサングラスおすすめ15選
遮光性と広い視界を確保
ひとつの到達点
スタイリッシュなカッティング
眼鏡の上からオーバーグラスとしても使用可能
カジュアルスポーティーなデザインと魅力的な価格
アンティークウェリントン
スポーティーなツートンカラー
長時間の使用でも柔らかな掛け心地
バランスと掛けやすさを重視
小顔な方にも最適なフィット感
軽量フルチタニウムモデル
ZEAL OPTICS アヴェンジエルフ F-1156
レンズ:トゥルービュースポーツ
しなやかで軽い極上の掛け心地
アルミニウムの重厚感
削り出された金属の存在感
スポーティーな跳ね上げレンズ
ジールで日常をより快適に
信頼の日本製サングラス「ジール」。偏光サングラスは釣りを快適にする事はもちろんのことですが、ジールのデザインは運転などの普段使いにもぴったりです。また、職人の手で丁寧に作られた一本はあなたの所有欲も満たしてくれることでしょう。
▼偏光グラスと普通のサングラスの違いを解説