最大60センチの巨大ハゼ!ハゼクチを釣って特大ハゼ天ぷらにして食す(3ページ目)

日本最大種のハゼを捌いていく!

釣れたハゼクチは天ぷらにします。

尻尾の方が通常のハゼと違って細いので捌きにくさがありました。

ハゼクチの天ぷら完成!

こんな感じでデカハゼの天ぷら完成!

少し縮みはしますがそれでもデカいですね。

今回も寝起きのスンが実食していきます。

サクッとしてふわふわ食感。

マハゼより味が濃く、深見がある印象でした。

有明海の魚って、実はなんでも美味しいです(笑)

塩分や干潟の効果なのか、味がしっかりしていて魚の臭みが無いのが有明海の力だと思います。

流石に頭は食べれませんでしたが身は美味でした。

関連記事

3 / 3ページ