紀北エリアの釣船

和歌山北部に位置する紀北エリアはアクセスが良く、港からポイントまでが近い釣り船が多いので、手軽に船釣りを楽しめるエリアです。
エサ船一覧

紀北といえば、チョクリ仕掛け(ビニール製のサビキ仕掛け)を用いた鯛釣りが名物です。その他には、カワハギや大アジ狙いも人気があります。
エサ釣りを中心に出船している釣り船をまとめました。(ルアーも対応可の遊漁船も有)
・三邦丸

出船港:加太港
主な釣物:アジ、カワハギ、メバル、マダイ、タチウオ、青物、アオリイカ
・淡隆丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・春光丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物、メバル
・荒神丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、メバル
・多部丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・平井丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・紀州こうしん丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・海斗丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・正福丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・金比羅丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・谷口丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・道浦丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・杣野丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・高丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・藤原丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
・さぶろう丸

出船港:和歌山港
主な釣物:マダイ、青物、ヒラメ、ケンサキイカ
・勇栄丸

出船港:和歌山港
主な釣物:マダイ、青物、ヒラメ、アオリイカ、カワハギ、タチウオ
・小嶋丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、青物、アジ
・角漁丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、青物、アジ
・泊里丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、青物、アジ
・幸福丸

出船港:加太港
主な釣物:マダイ、青物、アジ
・釣り心
出船港:琴の浦
主な釣物:マダイ、タチウオ、カワハギ、アオリイカ
・山田丸
出船港:加太港
主な釣物:マダイ、アジ、青物
ルアー(ジギング)船一覧
タイラバ 、ジギング等で出船している船を紹介します。
・虎丸

出船港:和歌山港市堀川
主な釣物:マダイ、青物
・heyheyship

出船港:和歌山港市堀川
主な釣物:マダイ、青物、タチウオ
・勝丸

出船港:和歌山港市堀川
主な釣物:マダイ、青物、アジ
・育信丸

出船港:和歌浦漁港
主な釣物:マダイ、タチウオ、青物、アオリイカ
・BIG ONE

出船港:和歌浦漁港
主な釣物:マダイ、青物、根魚
・力尚丸

出船港:和歌山マリーナ
主な釣物:マダイ、青物、根魚、アオリイカ
・フィッシングボートACE

出船港:和歌山マリーナ
主な釣物:マダイ、青物、アオリイカ
・フィッシングボートAir

出船港:和歌山港築地川
主な釣物:マダイ、青物、根魚
・Pearl

出船港:和歌山港築地川
主な釣物:マダイ、青物、根魚
・地車

出船港:琴の浦
主な釣物:マダイ、青物、カワハギ、アオリイカ
・Attack

出船港:和歌ノ浦
主な釣物:マダイ、青物、アオリイカ
・MonsterRush

出船港:南海マリーナ
主な釣物:マダイ、青物、アオリイカ
