OSPルアーの特徴
大人気のバスプロ、並木敏成氏が率いる釣具メーカーOSP。並木氏や経験豊富なプロスタッフのもと、10年使われるもの作りをコンセプトに作られているOSPのルアーは、釣り専門誌の読者アンケート、ネット検索等でも「釣れるルアー」と多方面で賞賛されています。
OSPのおすすめハードルアー5選!
OSPの中でもハードルアーは特に人気のジャンルです。アナタのボックスの一軍となり得る有力候補を要チェック!
ブリッツ
ハイプレッシャーなコンディションでより多くのバスをキャッチすることを目指して開発されたタイニーブリッツ。水深0.3から1.0メートルを泳ぐ、スピニングでもベイトでも扱いやすいルアーです。
OSP タイニーブリッツ MR
ルドラ
ビッグベイトとノーシンカーワームの性能をひとつにした、寄せて食わせる力のあるビッグミノー。ノーマルサイズでは見向きもしないビッグバスを反応させます。
OSP ルドラ 130SP
バジンクランク
数釣りにもビッグバスにも対応するトップウォータークランク。水面で激しく引き波を起こし続けることで、抜群の集魚効果を生みます。
OSP バジンクランク
ハイピッチャー
プレッシャーのあるコンディションでもビッグバスを確実に捕らえる中小型スピナーベイト。1/4から1/2オンスまでの4タイプがあり、同じ感覚でウェイトを使い分けることができる。
OSP ハイピッチャー 1/2oz DW
オーバーライド
リフト&フォール性能を特化し、オールシーズンよく釣れるオーバーライド。ハイプレッシャー時やビッグバスへの効果も期待できます。
OSP オーバーライド 3/8oz
OSPのおすすめソフトルアー5選!
今や、バス釣りに欠かせないルアーの一つがワームです。OSP商品の中でも特にレビュー評価の高いもものをピックアップしました!
ドライブシャッド
ただ巻きでもフリーフォールでもボディをくねらせテールをパタつかせるアクションを起こすドライブシャッド。ただ巻きでは食わないバスをしっかり誘って食わせます。
OSP ドライブシャッド 3.5inch
ドライブシュリンプ
バスの大好物のエビを、手足やヒゲ、ボディ全体を小刻みに震わせてリアルに表現したドライブシュリンプ。着底後も自然な水平姿勢を保ち、エビそのものの動きで食わせます。
OSP ドライブシュリンプ 3inch
ドライブクロー
全てのパーツがいかなるときも無駄なく機能してバスを誘い続けるドライブクロー。生きているようなうごめきでバスに強烈にアピールします。
OSP ドライブクロー 5inch
ドライブクローラー
ノーシンカーの状態でも生きているかのようにうごめくストレートワーム。形状、素材硬度、比重全てのバランスから究極のクロールアクションを導き出しました。
OSP ドライブクローラー 4.5inch
ドライブスティック
高比重ストレートワームとスティックベイトの性能をひとつにした高比重スティックベイト。ボディをロールしながらテールを左右にスイングするリアルなアクションでバスを魅了します。
OSP ドライブスティック 6inch
OSPルアーはカラーも豊富
よく釣れると評判のOSPのルアーはカラーがとても豊富です。ひとつの種類でも50近いカラーがあるものもあり、たくさんそろえているファンも多いようです。見た目にも楽しくバスも魅了するOSPルアー、ぜひ試してみてください。