LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
サーキットバイブ

デプス『サーキットバイブ』は一風変わった素材を使った万能メタルバイブレーション

サーキットバイブはデプスから販売されているメタルバイブレーション。立ち上がりの早いハイレスポンスアクションとキレのあるハイピッチアクションでバスのリアクションバイトを引き出します。シーズンを問わず活躍するため、おかっぱりを中心に使える万能ルアーを探している方にはぴったりのアイテムです。ここではそんなサーキットバイブの特徴や使い方を徹底解説していきます。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:釣具のポイント

一風変わった素材を使ったバイブレーション『サーキットバイブ』

サーキットバイブ

サーキットバイブはデプスから販売されているメタルバイブレーション。

全5種類の豊富なバリエーションと抜群のスペックで、様々なシチュエーションで活躍するルアーに仕上がっています。

数多くのバス用のメタルバイブレーションの中でも特に人気の高い逸品です。

デプス サーキットバイブの特徴

サーキットバイブ

冬を中心にオールシーズンで活躍するバイブレーションとして、様々なスペックが詰め込まれいる点もサーキットバイブの魅力。

新しいメタルバイブレーションを探している方は、サーキットバイブならではの特徴をチェックしましょう。

レスポンスの速さとハイピッチアクション

通常のメタルバイブレーションに比べて低重心のボディ設計を採用。

泳ぎだしのレスポンスを改善だけでなく、キレのあるハイピッチアクションを実現しました。

メタルバイブレーションにありがちなラインのフック絡みを最小限に抑えることにも成功しています。

コンパクトなサイズ感と抜群の遠投性能

低重心ボディの恩恵は、アクションだけではありません。

キャストの際の飛行姿勢が安定するため、同サイズのメタルバイブレーションに比べて圧倒的な飛距離を実現しました。

コンパクトなサイズ感による遠投性能の高さは、オカッパリの釣りにおいて大きな恩恵です。

泳ぎを調整できるトゥルーチューン

メタルバイブレーションは泳ぎが安定しにくく、魚に対してしっかりとアプローチできないシチュエーションがあります。

サーキットバイブはトゥルーチューンとと呼ばれるシステムを採用し、フロントフックアイを支点にボディを反らせることで泳ぎを絶妙に調整できます。

バス以外の様々な魚種に活躍

サーキットバイブのターゲットはブラックバスだけに留まりません。

シーバスやロックフィッシュなどのソルトゲームはもちろん、トラウトなどの豊富な魚種をターゲットに活躍します。

デプス サーキットバイブの使い方

サーキットバイブの釣果

出典:PIXTA

サーキットバイブのハイレスポンスかつハイピッチなアクションを活かせる使い方を紹介します。

バスフィッシングにメタルバイブレーションをはじめて使う方もぜひ参考にしてください。

ただ巻き

サーキットバイブの基本の使い方。

キャストしてからの立ち上がりが非常に早いため、ストラクチャーなどのピンスポットに対して、メタルバイブレーションでアプローチしたいシチュエーションにもぴったりです。

ややスローに見せたい状況には後側のラインアイを使いましょう。

高速巻き

ハイピッチアクションを最大限に活かせる使い方。

広範囲を素早くサーチできるため、朝まずめなどの高活性なバスに対して抜群の効果を発揮します。

前側のラインアイはリーリングの際の浮き上がりを抑える効果もあるため、高速巻きにぴったりです。

リフト&フォール

バスのリアクションバイトを引き出す際に、おすすめのリフト&フォール。

ロッドワークに敏感に反応するハイレスポンスアクションはもちろん、低重心化の恩恵でフォールの際も抜群の安定感も実現しました。

後側ラインアイはリフトがしやすくリフト&フォールにぴったりのセッティングです。

サーキットバイブはオールシーズンで活躍する万能メタルバイブレーション

サーキットバイブ

サーキットバイブは厳寒期だけでなく、オールシーズンで活躍するメタルバイブレーション。

ハイレスポンスなそのアクションはリーリングはもちろん、リフト&フォールの際にも抜群の安定感を発揮します。

遠投性能も非常に高いため、おかっぱりの釣りを中心にさまざまなシチュエーションで活用してみましょう。

デプス サーキットバイブ

▼ラインナップ 重量:1/8oz 全長:35mm 重量:1/4oz 全長:40mm 重量:3/8oz 全長:47mm 重量:1/2oz 全長:52mm 重量:1oz  全長:79mm

関連記事