走破性・燃費・スペック

デザインだけでなく、悪路や長距離を走ることもある釣り人であれば、走破性や燃費も気になるところ。
RAIZEの詳しい性能を以下でチェックしていきましょう。
悪路走破性は?
RAIZEの最低地上高は185ミリ。2WD/4WDならではの力強さを活かし、舗装されていないような悪路も走破することが可能です。
また最小回転半径が4.9メートル(16インチタイヤ装着車)で、小回りしやすい特徴も。
トヨタのスモールカー「アクア」に近い最小回転半径なので、狭い道やスペースでの駐車も楽に行えます。
燃費性能は?
直列3気筒インタークーラー付ターボを搭載しているRAIZE。X(2WD)グレードにおいては、WLTCモードで18.6km/L、JC0.8モードで23.4km/Lをマーク。
十分な燃費性能のおかげで、釣り場までの燃料代を気にせず走行できるでしょう。
その他の装備
RAIZEは、次世代のスマートアシストを搭載し、安全運転をサポート。
駐車時の取り回しをサポートする「コーナーセンサー」や、前方・後方ともにペダルを踏み間違えた時に急発進を抑制する「ブレーキ制御付誤発進抑制機能」などの安全性にも優れています。
参考スペック
・参考グレード:X(2WD)
・総排気量(cc):996
・全長(mm):3,995
・全幅(mm):1,695
・全高(mm):1,620
・車両重量(Kg):970
・駆動方式:2WD
・エンジン種類:直列3気筒インタークーラー付ターボ
・最高出力:98ps(72kw)/6,000rpm
・最大トルク:14.3kg・m(140N・m)/2,400~4,000rpm
・トランスミッション:CVT(自動無段変速機)
・燃料消費率(km/L):23.4
・車両本体価格:1,679,000円
釣りの車にもぴったりな一台「RAIZE」!
広いラゲージスペース、小回りの利きやすさなど、釣りの車にぴったりなRAIZE。
「普通のSUVだとちょっと大きい……」なんて悩みを持っていた方にはぴったりな車ではないでしょうか。
釣りの心強い相棒になってくれるRAIZEをぜひチェックしてみてください。
関連記事