落とし込み釣りとは
落とし込み釣りは防波堤でチヌを釣る落とし込み釣りと船から青物を狙う落とし込み釣りの2種類あり、専用のタックルや仕掛けが必要。今回は2種類の落とし込み釣りの釣り方とタックルを紹介します。
堤防の落とし込み釣りの釣り方
堤防での落とし込み釣りは落とし込み釣り専用のタックルを用いて、堤防の際ギリギリに仕掛けを落とし込む釣り方。仕掛けを投入する前に釣り場で確認することや釣り方などを説明していきます。
イガイがついている場所を重点的に
エサとなるイガイが付いているのを目視で確認。イガイは黒鯛(チヌ)の好物なのでイガイついている場所には黒鯛もいる可能性が高くなります。
壁際ギリギリを狙う
堤防の壁際には黒鯛が好きなイガイやカニが生息。捕食をしに寄ってきた黒鯛に違和感を与えないために壁際ギリギリを狙って仕掛けを落とし込んでいきます。
釣果は足で稼ぐ
堤防を歩き回り落とし込み釣りをすることで、黒鯛に出会える確率も上がります。黒鯛が居ないと判断したら移動を繰り返すことが釣果に繋がってきます。
堤防の落とし込み釣りのタックル
堤防ギリギリに仕掛けを投入する、落とし込み釣りタックルでは専用のロッドとリールが必要に!他の釣りのロッドやリールの流用が不可能なので注意が必要です。
竿
チヌを堤防から狙う落とし込み釣りには専用の竿が必要に!4メートル前後の竿が取り回しやすく使いやすいです。
底狙いの前打ちにも対応
プロマリン CB 海将落とし込み黒鯛 360
カセ・イカダ釣りでの落とし込みに!
シマノ セイハコウ フィラート H130
落とし込み入門に最適なスタンダードモデル
タイアップ スーパー落とし込みT-III AJ53-59
リール
チヌの落とし込み釣りにはタイコ型の専用リールが必要!ベイトリールやスピニングリールは流用できないので、入門者の方は要チェックです。
超軽量!カセ・イカダ・落とし込み釣りに!
ダイワ バイキング極50 パワーバージョン
右・左巻きに変更可能なハンドル搭載!
シマノ セイハコウ60 シルバー
ライン
落とし込み釣りの道糸として使うラインは堤防の壁際ギリギリに仕掛けを落とすので、耐久性のあるラインが必要。また、大チヌのパワーに負けない専用ラインをおすすめします。
20倍の強度で大チヌを!
バリバス 黒鯛スペシャル 落とし込みVEP
わずかなアタリも見逃さない繊細ライン!
サンライン 落とし込み黒鯛 マークウィン
仕掛け
仕掛けは道糸にハリスとガン玉といたってシンプルな仕掛け。チヌの落とし込み釣り用にハリス・ガン玉がセットになった仕掛けを選びます。
ガン玉サイズが変更可能な落とし込み仕掛け!
カニ餌に最適な落とし込み仕掛け
落とし込み釣りの目印に!
ヘチ釣りの釣り方をご紹介しています。
船の落とし込み釣りの釣り方
船の落とし込み釣りはサビキを使い、餌となる魚を針にかけ青物などの大型魚を狙う釣り方です。船での落とし込みは船長のアドバイスがあるので、入門者の方でも釣りに集中することが出来ます。
餌を針にかけるところからスタート
青物狙いの落とし込み釣りの餌はイワシ・小サバ・小アジなどをサビキの針にかけるところからスタート。釣り場に着いたら、船長の指示に従い落とし込みの仕掛けを投入し、餌となる小魚を針にかけます。
餌がついたら、そのまま海底まで落とす
餌となる魚がサビキの針についたら、海底まで落とし込みます。本命がかかるまで待ちますが、餌が弱ったら仕掛けをあげて餌を付け替えます。
本命がヒットしたら、底から一気にはがす
本命がヒットしたらそこから一気にはがし取り込みます。電動リールの巻き上げボタンを押し、一気に巻き上げ。海底の根に入らないように注意が必要になります。
船の落とし込み釣りのタックル
船の落とし込み釣りのタックルは専用のロッドもしくはジギングロッドを流用可能。リールはベイトリールがおすすめになりますが、水深の深いところを狙う釣りになるので中型電動リールがおすすめです。
竿
100~200号前後の錘と大型の青物に対応する専用の竿をおすすめ!ジギングロッドなどを流用できますが、10キロ以上ある魚のパワーに負けないバットパワーを備えたものが必要になります。
大物と勝負!落とし込み釣り専用ロッド
シマノ アルシエラ 落とし込み H245
圧倒的なパワーの大物キラー!
ダイワ マッドバイパー 落とし込み MHH-243SMT
リール
リールは中型の電動リールがおすすめ!カウンターなしのベイトリールでも出来ないことはありませんが、上げ下げを繰り返すやりとりが多い釣りなので持っていない場合は購入を考えたほうがいいです。
大物を仕留めるコンパクトボディ!
シマノ フォースマスター 1000MK-HD
ライト落とし込みに最適なコンパクト電動リール
ダイワ シーボーグ 200J
ライン
重い錘と十分な引きに対応するPEライン5~6号前後をおすすめ!青物を狙う落とし込み釣りはロッド、リール、ラインどれをとっても大物に対応するものを選びます。
従来PEラインよりも耐久・摩耗性能が向上!
バリバス アバニ キャスティングPE スーパーマックスパワー 6号 300m
仕掛け
船の落とし込み釣りでは専用のサビキ仕掛けを使用。仕掛けも大物のパワーに負けない、強い仕掛けを選びます。
太ハリスで大物を釣り上げる!船の落とし込み釣り専用仕掛け
ハヤブサ 船極喰わせサビキ 落し込みスペシャル
きっと落とし込み釣りの虜に!
チヌを狙う落とし込み釣り、船から青物を狙う落とし込み釣り、どちらの落とし込み釣りも専門的な知識が必要と思われがちですが、覚えてしまえばきっと落とし込み釣りの虜に!スリリングなゲーム展開が思い出に残る素敵な釣り。落とし込み釣りにチャレンジしてみよう!
Let’s start Otoshikomi fishing!
落とし込み釣りをはじめよう!