LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

売れるのにはワケがある!8月に楽天で最も売れたロッドTOP9

8月に売れた人気のロッド・竿は何だったのでしょうか?2019年の8月時点で、楽天市場での売り上げ上位のロッド・竿をランキング形式でご紹介!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ジャッカル

8月に楽天で最も売れたロッドTOP9は?

撮影:TSURI HACK編集部(※画像はイメージ)

台風情報から目が離せない9月。釣り人の皆様は、いかがお過ごしですか?

今回は、楽天における2019年8月のリール売り上げランキングのお届けです。今売れているのは、どんなロッドなのでしょうか?

 

※19年9月TSURI HACK調べ(ロッドとリールのセットは除外)

9位:シマノ スコーピオン ベイトキャスティングモデル 1602R-5

出典:シマノ

第9位にランクインしたのは2019年の新商品、シマノ スコーピオン 1602R-5です。5月のランキングではスピニングモデルの2651R-5が9位にランクインしています。

出典:シマノ

持ち運びに便利な5ピースロッドで、7~28グラムまでが適合ウェイトのモデル。グリップをジギングのモデルに付け替えて使用することも可能です。

コルク調のグリップや、メタリックレッドのデザインに惹かれた釣り人は少なくないでしょう。

シマノ スコーピオン 1602R-5

全長:1.83m 自重:122g 継数:5本 仕舞寸法:43.8cm ルアー重量:7-28g ナイロンライン適合:12-22lb

同率9位:ヤマガブランクス メビウス 86M

同率第9位に、ヤマガブランクスのエギングロッド、メビウス 86Mがランクイン。

ヤマガブランクスは、“メイドインジャパン”に徹底して拘りつつもハイコストパフォーマンスロッドに仕上げられており、多くの釣り人から支持の厚いメーカーです。

86Mモデルは、シリーズの中核を担うスタンダードモデルです。しなやかさや繊細さを備え、しゃくり続けても負担が少なく、感度にも期待大。

飛距離や操作性など全体的なバランスも良く、汎用性の高さでも人気を集めたのではないでしょうか。

ヤマガブランクス メビウス 86M

全長:2.59m 自重:98g 継数:2本 ルアー重量:MAX30g PEライン適合:0.5-1号

▼ヤマガブランクス メビウス 86M関連記事

同率9位:シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/F

出典:シマノ

同率9位で、シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/Fがランクイン。

ライトルアー対応の細身設計が採用された2019年9月に発売予定のニューモデルで、発売前から期待度の高さがうかがえます。

出典:シマノ ※画像はS62SUL-2

遠投性能や、魚のバイトを弾かずに乗せる性能に優れるベーシックモデルのS66SUL-2。

軽さや巻感度を高めるフルカーボンモノコックグリップが搭載され、見た目の美しさでも魅力を感じる釣り人は少なくなかったのでは。

シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/F

全長:1.98m 自重:90g 継数:2本 仕舞寸法:130cm ルアー重量:0.6-6g ナイロンライン適合:1.5-4lb PEライン適合:0.2-0.6号

6位:シマノ ワールドシャウラ 2752R-2

出典:シマノ

第6位に、シマノのワールドシャウラ追加モデル、2752R-2がランクインです。

バスやネイティブトラウト、シーバスゲームなど幅広く対応するスピニングモデルとなっています。

出典:シマノ ※画像は1702R-2モデル

2752R-2は、プラグ類だけでなく、スピニングモデルのうち最もテキサスリグの使用に最適な仕様です。

淡水から海水まであらゆるフィールドに対応可能な万能性に惹かれたアングラーは多かったのでは。

シマノ ワールドシャウラ 2752R-2

全長:2.29m 自重:110g 継数:2本 仕舞寸法:130cm ルアー重量:7-20g ナイロンライン適合:8-20lb PEライン適合:MAX1.5号

5位:シマノ 19 フリーゲーム XT S96M

出典:シマノ

第5位は、シマノのフリーゲームXT S96Mです。遠征釣行や旅先の際などに持ち運びやすいパックロッドで、専用ケースも付属しています。

5月のランキングでは、エギングからショアジギングまで幅広く対応するS96MLがランクインしていました。

出典:シマノ ※画像はS96ML

S96Mは、8~40グラムのキャストウェイトに適合し、タチウオやシーバスゲーム、サーフやショアジギングに最適なモデルです。

9月からが最盛期となる秋ヒラメやタチウオゲームに備えた購入が多かったのかもしれません。

シマノ 19 フリーゲーム XT S96M

全長:2.90m 自重:160g 継数:6本 仕舞寸法:54.6cm ルアー重量:8-40g 錘負荷:10-30号 ナイロンライン適合:6-16lb PEライン適合:0.5-1.5号

▼シマノ 19 フリーゲーム関連記事

同率5位:ヤマガブランクス BlueCurrent 93/TZ NANO All-Range

同率5位に、ヤマガブランクス ブルーカレント 93/TZ NANO オールレンジモデルがランクイン。

アジングやメバリング、エギングにロックフィッシュゲーム、シーバスゲームなど種々の釣りものに対応する汎用性の高さを秘めます。

Fuji製トルザイトリングガイドを採用しており90グラムと軽量。さらに、しなやかさとバットパワーを兼ね備え、遠投性能にも期待されます。

メイドインジャパンへの拘りや、種々のターゲットを狙える万能性に惹かれた釣り人は少なくないでしょう。

ヤマガブランクス BlueCurrent 93/TZ NANO All-Range

全長:2.82m 自重:90g 継数:2本 仕舞寸法:144cm ルアー重量:3-21g PEライン適合:0.4-1号

▼ヤマガブランクス関連記事

3位:シマノ ワールドシャウラ 1703R-2

出典:楽天市場

第3位は、シマノ ワールドシャウラ 1703R-2です。トリガーの位置をカスタムできる「エックスシート」を搭載しているのが特徴。

2019年9月現在は、残念ながら品薄状態のようです。

出典:楽天市場

1703R-2は、10~40グラムまでが適合ウェイトのベイトキャスティングモデルで、ミディアムヘビーからヘビーに位置するパワーを備えるスタンダードモデルです。そのバーサタイル性に惹かれる釣り人は多いのでは。

シマノ ワールドシャウラ 1703R-2

全長:2.13m 自重:157g 継数:2本 仕舞寸法:130cm ルアー重量:10-40g ナイロンライン適合:14-30lb PEライン適合:MAX3号

▼シマノ ワールドシャウラ関連記事

2位:シマノ コルトスナイパー BB S1000MH

出典:シマノ

シマノ コルトスナイパー BB S1000MHが、第2位にランクインです。6月のロッドランキングでも、同一機種が1位を獲得していました。

シマノ独自の強化構造ハイパワーXが採用され、パワーや優れた遠投性を備えた本格的なショアジギングロッドです。

出典:シマノ

S1000MHは、全長3メートルを超える遠投性能に優れ、しっかりとしたパワーを備えるモデルです。秋ヒラメのシーズンに備えての購入でしょうか。

現在、1万円台で手に入れることの出来るお手頃さも、人気を集めている要因かもしれません。

シマノ コルトスナイパー BB S1000MH

全長:3.05m 自重:266g 継数:2本 仕舞寸法:157cm プラグ重量:MAX60g ジグ重量:MAX80g PEライン適合:MAX3号

▼シマノ コルトスナイパー BB関連記事

1位:ジャッカル エッグキャストソフティー

ジャッカルのエッグシリーズ最新作、エッグキャストソフティーが第1位を獲得しました!

2018年に始めて登場したエッグシリーズ。今回は、エリアトラウトやハゼクランクに特化した、全長120センチのしなやかなモデルです。

発売前に一部の通販サイトで予約受付が開始されましたが、現在は既に予約受付終了となってしまっているようです。

ポップでハイセンスなデザインに、4千円台のお手頃な価格設定。発売前から期待の高さが窺えます。

▼ジャッカル エッグシリーズ関連記事

ニューフェイスへの人気が集中!

8月の、楽天市場での売り上げ上位のロッドをランキング形式でお届けしました!

今回は、19年に登場したばかりのモデルや新たに追加されたモデルなど、ニューフェイスへの高い期待が窺える結果となりました。