6月に楽天で最も売れたロッド・竿TOP10は?

気温が上昇するにつれて海水温も上昇し、狙いやすくなる魚種も増えてくるシーズンです。今、釣り人の皆さんはどのようなロッドを新調されているのでしょうか。
今回は、楽天における2019年6月のロッド・竿売り上げランキングをお届けします!
※19年7月TSURI HACK調べ
10位:パームス ショアガンエボルブ SFSGS-992・SS


パームス ショアガンエボルブ SFSGS-992・SS
全長:9'9ft
自重:205g
継数:2本
ルアー重量:20-40g
フロロライン適合:6-20lb
PEライン適合:0.6-2.0号
自重:205g
継数:2本
ルアー重量:20-40g
フロロライン適合:6-20lb
PEライン適合:0.6-2.0号
使いやすく良かったです。感度も良く水中のジグの動きが伝わってくるのがわかります。992が一本有ればサーフ、磯、堤防と色々な場所で釣りを楽しむ事が出来るので釣りがさらに面白くなると思います。
出典: 楽天みんなのレビュー
▼ ショアガンエボルブの魅力を語り尽くします
9位:ヤマガブランクス ブルーカレント 82F NANO


ヤマガブランクス ブルーカレント 82F NANO
全長:2.50m
自重:80g
継数:2本
ルアー重量:MAX18g
PEライン適合:MAX0.6号
自重:80g
継数:2本
ルアー重量:MAX18g
PEライン適合:MAX0.6号
10g程度は余裕で投げられます。一度40cmほどの小さめシーバスが掛かりましたが、余裕で手元まで寄せることが出来、その感覚のまま抜き上げようとして、ラインが切れました。普通ならロッドが折れていたかも知れません。
出典: 楽天みんなのレビュー
▼ ブルーカレントシーリーズを掘り下げました!
8位:ジャッカル BRS-S96M


ジャッカル BRS BRS-S96M
全長:9'6ft
継数:2本
ルアー重量:MAX45g
ライン適合:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号
継数:2本
ルアー重量:MAX45g
ライン適合:8-20lb
PEライン適合:0.8-2.0号
▼ どれを選ぼう?BRSのラインナップ
7位:シマノ ハードロッカー S83MH

S83MHは遠投性能と万能性を備えており、これからハイシーズンを迎えるロックフィッシュゲームに向け、購入を決めた釣り人が多かったのかもしれません。
シマノ ハードロッカー S83MH
全長:2.51m
自重:117g
継数:2本
仕舞寸法:129.2cm
ルアー重量:8-32g
フロロライン適合:6-12lb
PEライン適合:MAX1.5号
自重:117g
継数:2本
仕舞寸法:129.2cm
ルアー重量:8-32g
フロロライン適合:6-12lb
PEライン適合:MAX1.5号
▼ ハードロッカーってどんなロッド?
6位:シマノ ディアルーナ S96ML


シマノ ディアルーナ S96ML
全長:2.90m
自重:135g
継数:2本
仕舞寸法:148.6cm
ルアー重量:6-32g
PEライン適合:0.6-1.5号
自重:135g
継数:2本
仕舞寸法:148.6cm
ルアー重量:6-32g
PEライン適合:0.6-1.5号
▼ ディアルーナでソルトウォーター攻略
同率5位:ジャッカル BRS-S100MH-SJ


同率5位:メジャークラフト ファインテール ストリーム FSX-B4102UL


メジャークラフト ファインテール ストリーム FSX-B4102UL
全長:4'10ft
継数:2本
ルアー重量:1-8g
フロロライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号
継数:2本
ルアー重量:1-8g
フロロライン適合:2-6lb
PEライン適合:0.3-0.8号
▼ 他にも種々のロッドが揃ってます
3位:シマノ ポイズンアドレナ センターカット2ピース 1610M-2


シマノ ポイズンアドレナ センターカット2ピース 1610M-2
全長:2.08m
自重:107g
継数:2本
仕舞寸法:106.5cm
ルアー重量:7-21g
ナイロン・フロロライン適合:8-16lb
自重:107g
継数:2本
仕舞寸法:106.5cm
ルアー重量:7-21g
ナイロン・フロロライン適合:8-16lb
▼ ポイズンアドレナの魅力に迫る
2位:ダイワ エメラルダス アウトガイドモデル 86M


ダイワ エメラルダス アウトガイドモデル 86M
全長:2.59m
自重:120g
継数:2本
仕舞寸法:134cm
エギサイズ:2.5-4.0号
PEライン適合:0.5-1.0号
自重:120g
継数:2本
仕舞寸法:134cm
エギサイズ:2.5-4.0号
PEライン適合:0.5-1.0号
これまで、親に買ってもらったチョイ釣りの竿を使っていました。新しく購入した竿は軽くてしなやかで最高です。
出典: 楽天みんなのレビュー
▼ エメラルダスロッドをもっと知りたい
1位:シマノ コルトスナイパーBB S1000MH

コルトスナイパーBBは、シマノ独自の強化構造であるハイパワーXを採用した本格的なショアジギングロッドです。S1000MHは、磯場での釣りに求められるパワーや優れた遠投性を備えたモデル。

シマノ コルトスナイパーBB S1000MH
全長:3.05m
自重:266g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
プラグ重量:MAX60g
ジグ重量:MAX80g
PEライン適合:MAX3号
自重:266g
継数:2本
仕舞寸法:157cm
プラグ重量:MAX60g
ジグ重量:MAX80g
PEライン適合:MAX3号
購入して4ヶ月以上。メタルジグ投げて、かなりの数の青物を釣りました。正直期待以上。予想外の小さい魚にも、「お、釣れてる」という手応えがあるので、初めてちょっといい竿購入する人には本当におススメです。
出典: 楽天みんなのレビュー
▼ 初めてのショアジギングなら!
6月はショアジキロッドが最も売れていた!

紹介されたアイテム

パームス ショアガンエボルブ SFSGS…
ヤマガブランクス ブルーカレント 82F…
ジャッカル BRS BRS-S96M

シマノ ハードロッカー S83MH

シマノ ディアルーナ S96ML

ジャッカル BRS-S100MH-SJ

メジャークラフト ファインテール ストリ…
シマノ ポイズンアドレナ センターカット…

ダイワ エメラルダス アウトガイドモデル…

シマノ コルトスナイパーBB S1000…