「いつもの」眼鏡屋さんJINSで
そこで、以前眼鏡を作った際にも、とてもリーズナブルだと感じた眼鏡屋さん“J!NS(ジンズ)”で度入りの偏光を作ってみることに。
視力が悪い人も安心
視力が悪い場合、薄くて歪みの少ないレンズを作ろうと思うと割高になってしまいますよね。しかし、ジンズなら追加料金なしで薄く、歪みの少ない非球面レンズを選ぶことができます。
筆者が長年愛用してきたブルーライトをカットするモデル、JINS SCREEN(ジンズスクリーン)も、お値段なんと5,500円(税込)で購入。このお買い得さは本当に衝撃的でした。心から嬉しくなるコストパフォーマンスの高さです。
度付きの偏光レンズを作る場合
カラーレンズや偏光レンズを作る場合は、お好きなフレームの眼鏡を+5,000円で偏光レンズに変更することができます。ただし、非球面レンズではなく球面レンズになってしまうため、視力がかなり弱い人は歪みを感じやすいかもしれません。
なかにはセールでプライスダウンしているものもあり、そういったデザインなら9,900円(税込)で手に入れられます。予算を1万円に設定しても、色々選べていいですよね。
コレに決めた!
今回はセールを利用して、【JINS CLASSIC – 90’s-】クラシック 90’s JINS×TIME(92) を偏光レンズ(ブラウン)に変更して購入。お値段は9,900円(税込)とお買い得でした。
※J!NSのアカウント会員(無料)に登録することで、セール情報の通知や、会員だけがお得に眼鏡をGETしたりといったチャンスがあります。