LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ライトタックルで大興奮!チヌのトップウォーターゲームが今熱い(2ページ目)

ライトタックルのすすめ

トップで釣れたチヌ

チニング専用ロッドも発売されていますが、エギングロッドやシーバスロッドを代用してチニングを楽しまれている方も多いのではないでしょうか?

しかし、釣り好き!まっちゃんが推奨するのは、もっとライトなタックルです!

ライトゲームタックルがGOOD

おすすめするのは、ずばりライトゲームタックル。釣り好き!まっちゃんはメバリングタックルを使用しています。

時には50センチを超える大型のチヌがヒットしますが、ドラグ設定をしっかり行えば問題ありません。

以下でライトタックルのメリットをご紹介します。

※釣り好き!まっちゃんのタックル例

ロッド:レガシーブルーライン77MLT

リール:セオリー2004

メインライン:PE0.3号

リーダー:フロロ2号

メリット① 飛距離を稼げる

トップウォーターゲームでは5グラム前後のルアーを使うことが多く、タックルが強くなればなるほど飛距離が低下してしまいます。

しかし、ライトゲームロッドと細いラインを用いれば、飛距離がグンと伸びるのです。

メリット② 繊細な操作が可能

細いラインと操作性のいいライトゲームロッドを使用することで、より繊細なルアーコントロールが可能です。

さまざまなルアーアクションを引き出せるうえに、風の影響も受けにくく、チヌを誘い出すという一連のプロセスをより深く楽しめます。

メリット③ エキサイティングなファイト

なんといっても、最大の楽しみはチヌを掛けてからの手に汗握るファイト。50センチオーバーまでを想定し、ドラグは忘れることなく調整しておきましょう。

ただし、チヌは障害物に逃げ込む性質はないので、ビギナーでも落ち着いてファイトすれば十分キャッチできますよ。

2 / 3ページ