スライドスイマーとは
スライドスイマーはSBS樹脂製中空コアとソフトシェルで覆われた他のビッグベイトと一線を画すルアーです。スローリトリーブでは弱ったベイトフィッシュを再現し、トゥイッチやジャークではバイトを誘発するアクションを強みとするビッグベイトです。
スライドスイマーの特徴
ソフトシェルに覆われた構造により、弱波動・ソフトサウンドのコンセプトが特徴のビッグベイト。強すぎず弱すぎないアピール力にスレたビッグバスの食性を刺激するアクションが特徴です。
フローティングモデル
ヘッド部分に比重を置くモデル。水面を意識しているバスに対し有効なモデルとなります。ただ巻きからのジャーク&ポーズで使用してみましょう。
スローシンキングモデル
スローシンキングモデルは、リア部分に比重を置き絶妙な姿勢で泳ぐ設定となっています。ジャーク後の姿勢ではタフなデカバスに見せる、食わせる間を作れるモデルです。
スライドスイマー115
スライドスイマー最小となる全長11.5センチ、自重3/4オンスのモデル。ビッグベイトに反応するもバイトに持ち込めないバスに対してのフォローベイトとして進化を発揮します。リトリーブスピードやロッドティップの角度により広いレンジを探ることが可能です。
スライドスイマー175
全長17.5センチ、自重2.6オンスのオリジナルサイズのスライドスイマー。スライドスイマーならでは弱波動は集魚力に優れ、バスに違和感を与えないソフトシェル素材によりバイトに持ち込みます。
フローティングモデル
スローシンキングモデル
デプス スライドスイマー 175 SS
スライドスイマー250
スライドスイマー250は全長25センチ、自重6.2オンスとなりビッグベイトの中でもマグナムサイズとなります。モンスターバスのみに焦点を絞り、記録級サイズを追い求めるアングラーには欠かせないビッグベイトでしょう。
スローシンキングモデル
デプス newスライドスイマー 250 SS
スライドスイマー、チューン(改造)方法
スライドスイマーはシェルを外すことでウェイトのチューニング(改造)が簡単に施せます。また、シェルとコアの間に板オモリを挿入すれば、フィールドでも簡単にウェイトを調整することができます。完全にサスペンドさせるチューニングか、微妙に沈んでいくデッドスローシンキングチューンがおすすめです。
ビッグベイトにおすすめのロッド
スライドスイマー250のウェイトは6.2オンスになります。通常のロッドではとても耐えられない重量でしょう。6オンスクラスから10オンスまで対応したおすすめのロッドをご紹介します。
シマノ バンタム 180XXH-SB
メガバス デストロイヤーT.S TS82X
ツララ エルホリゾンテ 83
ガンクラフト キラーズ ブルーシリーズ デッドソード尺ワン KGB-00 9-800SEXH
その他、ビッグベイトのおすすめはこちら
スライドスイマーでデカバスを仕留めよう!
スライドスイマーは同じデプスから発売されているサイレントキラー同様、デカバスを引き寄せるビッグベイトです。スライドスイマー175、250は専用ロッドを使用することをおすすめします。数を釣る釣りも楽しいですが、一発大物を狙ってみてはいかがでしょう。
Slide swimmer with monster hunt!
スライドスイマーでモンスターハント!