メジャークラフト プリプリ尾(テール)について
プリプリ尾(テール)はメジャークラフトから販売されているシャッドテールワーム。
絶妙なサイズ感と豊富なカラーバリエーションでライトゲームにぴったりのワーム。
小さなサイズだと侮るなかれ。魚の捕食本能を刺激する、さまざまな特徴を秘めた実践派のワームでしょう。
メバル、アジに効果抜群のシャッドテールワーム
プリプリ尾(テール)はメバル、アジなどのライトソルトゲームにぴったりのシャッドワーム。
小さなサイズ感ながらテールのアピール力が高く、遠くにいるターゲットを寄せる力も充分です。
メジャークラフト プリプリ尾(テール)の特徴
プリプリ尾(テール)はアジやメバルの捕食本能を刺激するさまざまな特徴が詰まっているシャッドテールワーム。
ライトゲーム用の他メーカーのワームとの違いをしっかりと理解することで、その性能をしっかりと引き出すことが可能です。
アピール力の高いテールアクション
プリプリ尾(テール)は抜群のアピール力も持つシャッドテールワーム。
強波動を産むテールアクションと絶妙な波動のリブボディによって広範囲のメバルやアジに対してアピールし、バイトに導きます。
絶妙な2種類のサイズバリエーション
プリプリ尾(テール)は食わせ重視の1.3インチとアピール重視の1.5インチの2サイズ展開。
2インチ以下のサイズをあえて細分化することで、ターゲットの食性に合わせた繊細な使い分けが可能です。
シチュエーションによって使い分けができる豊富なカラー
プリプリ尾(テール)は全12種類の豊富なカラーバリエーションも魅力の一つ。
ケイムラ、クリア、夜光などの異素材を組み合わせることでマズメ、低活性、ナイトゲームなどに合わせた使い分けが可能です。
メジャークラフト プリプリ尾(テール)の使い方
プリプリ尾(テール)はそのテールアクションを活かしたさまざまな使い方が可能。
ただ巻きはもちろん、引いてくるレンジや範囲に合わせてリーリングのスピードを変えることでさまざまなアプローチが可能です。
プリプリ尾(テール)を購入する際はシチュエーションに合わせて使い分けられる使い方をしっかりとチェックしましょう。
ただ巻き
プリプリ尾(テール)のもっとも定番の使い方。小さいながらアピール力抜群のテールアクションによってメバルやアジを魅了します。
リトリーブスピードに強弱をつけたり、ストップアクションを組み合わせることで魚に対して食わせの間を与えることも可能です。
高速リトリーブ
遠投で広範囲を素早く探りたい方には高速リトリーブがおすすめ。
ぷりぷり尾はその抜群のテールアクションによって広範囲の魚に対してアピールできるため、回遊性の魚を狙って釣りたい方にはぴったりの使い方の一つです。
表層引き
アジやメバルが水面を意識しているシチュエーションでは表層引きもおすすめ。
ロッドを立てて水面直下を丁寧にリトリーブすることで、ただ巻きでは口を使わない魚にもアピールできます。
ナイトゲームでの常夜灯周りを狙う際にも効果的な使い方です。
プリプリ尾(テール)でシチュエーションに合わせたライトゲームを楽しもう!
プリプリ尾(テール)は絶妙なサイズ感と、シチュエーションの使い分けが魅力のシャッドテールワーム。
メバルやアジの食性に合わせてさまざまなアプローチをすることで、シンプルなシャッドテールとは思えない爆発的な釣果を期待できます。
初心者にも選びやすいカラーチャートも用意されているため、はじめてライトゲームに挑戦する方はぜひ購入してみてください。