ダイワ ネコストレート&ネコファットについて

ダイワから販売されているネコストレート&ネコファットは、バサーにはお馴染みの高比重マテリアルを使用したストレートワーム。
食わせ力抜群のアイテムで、ネコリグに使うストレートワームを探しているバサーは要チェックです!
ゲーリーヤマモトとダイワがコラボしたストレートワーム
ネコストレート&ネコファットは日本が誇る釣具メーカー『ダイワ』とワームメーカーとして知られる『ゲーリーヤマモト』がコラボしたワームです。
ダイワの名作ストレートワームに高比重のゲーリーマテリアルを採用することで、ネコリグとの相性とワームの性能が飛躍的にアップしています。
米国ではすでにリリースされていた!?
ネコストレート&ネコファットは、アメリカで既に先行リリースされているワームです。
バスフィッシングの本場アメリカでの圧倒的な釣果実績と人気の高さから、日本へ逆輸入することになった、まさに異色のストレートワームなのです。
ネコストレート&ネコファットのそれぞれの特徴

ラインナップはオリジナルとされるストレートの5.8インチに6.5インチモデル、そして4&5インチのファットモデルの全4種類。それぞれの特徴を解説していきます。
ネコストレート
5.8インチと6.5インチの2種類がラインナップされているネコストレート。
やや大きめのサイズ感と高比重マテリアルによる、抜群の水押しはディープエリアのデカバスにアプローチする際にも効果的です。
フォールスピードも早めで、手返しの良い釣りを展開したい方におすすめです。
ダイワ ネコストレート
ネコファット
4インチと5インチの2種類がラインナップされているネコファット。
その名の通りネコストレートに比べると太めのシルエットとテールによって、広範囲のバスに対してアプローチが可能です。
その力強いフォールアクションは、ノーシンカーでも抜群の釣果実績を誇ります。
ダイワ ネコファット 4インチ
ネコストレート&ネコファットの使い方

ネコストレート&ネコファットは定番のネコリグはもちろん、それぞれのモデルに合わせてさまざまな使い方ができる点も魅力の一つ。
ネコの名前に惑わされずに柔軟な使い方をしていくことで、ネコストレート&ネコファットの魅力を最大限に引き出すことができます。
ネコリグ

ネコストレートのもっとも定番の使い方。ラインナップの中ではオリジナルとされる5.8インチモデルと相性のよいセッティングです。
ゲーリーマテリアルを採用することで、水押し力をアップし、絶妙なアクションと波動でバスに対してアピールします。
バスがつきやすいストラクチャーをネチネチと探る際にぴったりのリグです。
スナッグレスネコ

カバーのきついエリアにネコリグでアプローチするときにおすすめのスナッグレスネコ。
ネコファット5インチと相性がよいセッティングとされており、高比重による圧倒的な水押し効果とボリュームで、カバーに潜むバスに対してもしっかりとアピールします。
直リグ

カバー打ちはもちろん、ボトムのズル引きなどにも対応する直リグ。
ネイルシンカーに比べると重めのシンカーを使用することで、ワームを素早く垂直にフォールさせることができるため、ネコリグとは違う縦のアプローチが可能です。
独特のテール形状によって着底時に絶妙なアクションを演出する、ネコファットと相性のよいセッティングです。
ダウンショットリグ

リアクションバイトに反応が良いシチュエーションではダウンショットリグもおすすめ。
シンカーが先に着底するため、ワームのフォールアクションに絶妙な変化を与えることができ、バスの捕食本能を刺激します。
不規則なフォールアクションは、高比重のネコファットならではのアプローチです。
ネコストレートの適合フック

バスフィッシング用のマスバリを使ったセッティングが定番ですが、フィールドに合わせてガード付きのものを用意することでフッキング率とウィードの回避能力をアップさせることもできます。
ネコストレート5.8インチに適合するフック
ネコストレートのラインナップの中ではもっとも定番の5.8インチモデル。
適合するフックにはマスバリの2から3サイズがおすすめです。ダイワから販売されているフィネススティーズシリーズはバスプロも愛用するおすすめのフックです。
ネコストレート6.5インチに適合するフック
定番の5.8インチモデルをややボリュームアップさせた6.5インチモデル。
適合するフックにはやや大きめの1から2サイズがおすすめです。
5.8インチと同じノーマルなマスバリセッティングもおすすめですが、ウィードの濃いエリアやカバー打ちの際は、ガード付きのマスバリを使いましょう。
ダイワ フィネス スティーズ ワームフック ガード付き
ネコファットの適合フック

ネコストレートに比べるとさまざまなリグを使ったアプローチが可能なネコファット。
マスバリを使ったセッティングはもちろん、直リグやダウンショットリグを使う際は適合するオフセットフックを用意しましょう。
ネコファット4インチに適合するフック
直リグやダウンショットリグなどの幅広いセッティングが可能なネコファット4インチ。
通常のストレートワームに比べるとボディに厚みがあるため、合わせるフックにはゲイプ幅のあるオフセットフックが定番。サイズは2/0がおすすめです。
ネコファット5インチに適合するフック
高比重を活かしたスナッグレスネコでのアプローチも可能なネコファット5インチ。
4インチモデル同様、直リグやダウンショットリグで使用する際は1サイズ大きい3/0サイズのオフセットフックを選びましょう。
スナッグレスネコで使用する際はネコリグ用のオフセットフックの3/0から4/0がおすすめです。
ネコストレート&ネコファットは逆輸入の万能ワーム!

ネコストレート&ネコファットはその名の通り、ネコリグにおすすめのストレートワーム。
ダイワの定番ワームとゲーリーマテリアルのコラボレーションによる絶妙なアクションは、直リグやダウンショットリグなどのさまざまな応用も可能です。
普通のストレートワームでは満足できないマニアックなバサーは、ネコストレート&ネコファットをぜひチェックしてみてください。

