釣り人からの信頼も厚い「カーメイト」のロッドホルダー
さまざまな車用品を販売している大手カー用品メーカー「カーメイト」。
車に様々な物を積載するためのアクセサリーを多数手掛け、innoというブランドでロッドホルダーもラインナップされています。
車内でかさばりやすい釣り竿を、デッドスペースを使ってスッキリ収納できる優れた設計で、対応車種が多く取り付けも容易とあって、釣り人からの信頼も厚いメーカーです。
日本における車載ロッドホルダーの代名詞とも言える、カーメイト(inno)のロッドホルダーを深掘りして紹介していきます!
様々な車種や積載本数に対応したラインナップが魅力
- ●1ピースロッド専用or2ピースロッド対応
- ●5本積から10本積まで幅広い積載可能本数
カーメイト(inno)のロッドホルダー最大の特徴が、幅広いラインナップと充実したオプションパーツでしょう。
コンパクトカーからミニバンまで、様々な車種に対応しているのはもちろん、1ピースロッド専用など積載するロッドによってもモデルが細分化されています。
オプションパーツも充実し、既設のロッドホルダーに積み込めるロッド数を増やすことも可能。
あらゆるアングラーの要求に細やかに対応しているのが、このメーカーが支持される最大の理由でしょう。
カーメイト製ロッドホルダーの特徴について
膨大な車種に対応
カー用品に特化したメーカーだけあり、ロッドホルダーもじつに多種の車に対応しています。
軽自動車やミニバンはもちろん人気のSUVまで、さまざまな車にジャストフィットするロッドホルダーをラインナップ。
車載ロッドホルダーを付ける時に、最初にチェックしておくべきメーカーかもしれません。
なお適合車種はカーメイトの公式サイトから確認可能です。
取り付け・取り外しが容易
カーメイト(inno)のロッドホルダーの多くが、ドライバー1本で取り付けできるように設計されています。
特別な工具や作業を必要とせず、気軽に試せる点も魅力と言えるでしょう。
また、ロッドホルダーを使わない時の取り外しも容易で、愛車を傷付ける心配も少ないのも魅力です。
耐久性に優れ壊れにくい
市販の車用ロッドホルダーの中には、造りが粗雑で壊れやすい製品が多いのも事実。
一方でカーメイト(inno)製のロッドホルダーは、頑丈で破損しにくい設計になっています。
カーメイトは、ルーフボックスなど重量物を積載するカーアクセサリーも多数手掛けていて、耐候性や耐久性を考慮した製造ノウハウを豊富に持ち合わせています。
当然ロッドホルダーにもそれらの技術が生かされており、信頼性や耐久性に優れたロッドホルダーの製造を可能にしているのです。
カーメイトの1ピースロッド専用ロッドホルダー
カーメイト IF20 ロッドホルダーテンションホールド5
タイプ | 1ピースロッド専用 |
---|---|
積込可能本数 | 5本 |
ティップを車の天井に押し付けて固定する、テンションホールドタイプのロッドホルダー。
テンションホールドタイプは移動中にガチャガチャと音がしにくく、ブラックバスやトラウトなどの1ピースロッドを使う釣りにおすすめ。
5本積がベースですが、オプションパーツを使えば7本積まで積載が可能です。
カーメイトの2ピースロッド対応ロッドホルダー
カーメイト IF8 8ロッドホルダーDHW
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 8本 |
1ピースロッドにも2ピースロッドにも対応した、8本積のロッドホルダー。
先端をスポンジ状のフォームに挟み込む「デュアルホールドタイプ」で、ガチャガチャと音がしにくいことも特徴です。
ロッド取り付けパーツは着脱可能なので、釣行に合わせて減らしたり、オプションパーツを使えば10本積まで増やせます。
カーメイト IF6 5ロッドホルダーDH
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 5本 |
1ピースロッドも2ピースロッドも確実にホールドできる、デュアルホールドタイプのロッドホルダー。
標準では5本積みですが、オプションパーツで7本積まで積載本数を増やせます。
多数のロッドを使う釣りにおすすめのモデル。
カーメイト IF18 ロッドホルダーデュアル8ワイド
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 8本 |
大型SUVやミニバンなど、近年人気の大型車に適合するワイドタイプ。
標準は8本積、オプションパーツを使えば10本まで増設可能で、海から淡水まで幅広い釣りで活躍します。
大型車で釣行するアングラーにおすすめのロッドホルダーです。
カーメイト IF17 ロッドホルダーデュアル8
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 8本 |
1ピースロッド&2ピースロッド対応の8本積ロッドホルダー。
デュアルホールドタイプなのでロッド先端をしっかり固定でき、ティップ同士が接触しない設計。
軽自動車からSUVまで、さまざまな車に取り付けられるベーシックなロッドホルダーです。
カーメイト IF16 ロッドホルダーデュアル5
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 5本 |
余裕を持ってロッドを積み込める、5本積のデュアルホールドタイプのロッドホルダーです。
オプションパーツを使えば7本積まで増設することもでき、多数タックルでの釣りにも対応。
淡水から海水まで、幅広い釣りで大活躍間違いなしのロッドホルダーです。
カーメイト IF14 ロッドホルダーJフック7
タイプ | 1ピースロッド&2ピースロッド対応 |
---|---|
積込可能本数 | 7本 |
前後どちらにもJフックが搭載された、ギャフやタモなどのロッド以外の長物にも対応したロッドホルダー。
Jフックはロッドを脱着しやすく、釣り場で素早くロッドの出し入れを行うことが可能です。
ロッドの取り外しは軽快ですが、ゴムでしっかりと固定されるので走行中に外れる事はありません。
Iカーメイト ロッドハンガーRS IF9
タイプ | ルーフサイドタイプ |
---|---|
積込可能本数 | 2〜3本 |
車高が低く、ヘッドスペースが狭い車にも付けられるハンガータイプのロッドホルダー。
片側のアシストハンドル部に取り付けられ、車の全長次第ではワンピースロッドの積載も可能。
積載本数は3本までと少なめですが、コンパクトカーでも場所を取らない軽快さが魅力です。
カーメイトのロッドホルダーで快適な車釣行を!
カーメイトのロッドホルダーはラインナップの幅が広く、高い信頼性が魅力。
1ピースロッド専用から2ピースロッドに対応したものまで、そのラインナップはどんな釣りにも対応します。
釣竿の車載に困っていたら、まずはカーメイトのロッドホルダーを候補に入れおけば間違いないでしょう!