他にもオススメしたい中古軽自動車
一般的に人気の軽自動車と、釣りやアウトドアにオススメの軽自動車を紹介してきましたが、ほかにもまだまだオススメの車種が軽自動車にはあります。ここでは先ほど紹介したもの以外の車種をご紹介します。
スズキ エブリイワゴン

いわゆる”軽バン”タイプのエブリイワゴン。
貨物用としても使われる軽バンであれば、釣りの荷物はもちろん、全席をフラットにすれば横になって車中泊をすることも十分可能となります。
平均価格:99万円
価格帯:39.5万円~333万円
JC08モード燃費:15.4~20.2km/l
三菱 ekワゴン

2019年、三菱の軽自動車として6年ぶりにフルモデルチェンジする最新型のekワゴン。
MI-PILOTやLDP(車線逸脱防止支援機能)など、三菱独自の安全機能を搭載し、安全性を飛躍的に向上させています。
JC08モード燃費:24.6~29.4km/l
ダイハツ ウェイク

大容量積載の軽自動車としてテレビCMでも話題のウェイク。
1455mmの室内高を誇り、また、軽乗用車としては極めて珍しく助手席を格納することもでき、自転車を2台積み込むことも可能な積載量となっています。
平均価格:143.4万円
価格帯:68万円~247万円
JC08モード燃費:23.2~25.4km/l
ハイゼット カーゴ

2018年にモデルチェンジして、よりスタイリッシュとなったハイゼット カーゴ。
エブリイワゴンと同じ”軽バン”ですが、ハイゼットカーゴは後部座席が簡易なタイプとなっていて、貨物に特化したモデルとなっています。
平均価格:61.3万円
価格帯:4.8万円~277.8万円
JC08モード燃費:13.4~18.8km/l
ホンダ バモスホビオ

ホンダの人気車種であるバモスのハイルーフモデル。
バモスの全高から105mm高くハイルーフ化したことにより、さらに大容量の席大量になります。長期の遠征を行うアングラーにもおすすめの1台です。
平均価格:50.3万円
価格帯:10万円~219.8万円
JC08モード燃費:14.0~16.8km/l
乗り換えもアリかも?

以前までは、低価格、低燃費がウリの軽自動車でしたが、近年では多様な種類が出てきており、釣りにも十分対応できる軽自動車が増えてきました。
もし車の買い替えを考えているならば、軽自動車を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。コスパの高い軽自動車であれば、交通費が浮いて、その分釣行回数も増やすこともできますよ!
▼関連記事


