フルコンタクトの基本情報
フルコンタクトは兵庫県神戸マリーナに所属するガイド船です。大阪湾や明石海峡で釣れる、オフショアのターゲットを狙います。
ビッグフィッシュハンターとして知られる大久保幸三プロもガイドを務める、神戸の人気ガイド船です。
釣り船の詳細
フルコンタクトは全長7.37メートル、全幅2.71メートルのガイド船としては大型の船で操業しています。トイレもついているので、女性も安心して乗船ができます。
生け簀も完備し、大阪湾で釣れたおいしい魚を鮮度を保ったまま持ち帰ることができます。探検丸が使えるので、ジギングやタイラバの釣りにも子機を持っていれば大きなアドバンテージになります。
アクセス
・住所 兵庫県西宮市西宮浜1丁目46
▪︎車でのアクセス(大阪方面から)
阪神高速道路『西宮浜I.C』から約5分
▪︎電車での最寄駅
阪神本線『西宮駅』からバスで約15分
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認を
フルコンタクトのここが魅力!
フルコンタクトの魅力は何と言っても、ビッグフィッシュハンター大久保幸三プロがガイドをしているという点です。
通常のガイドはもちろんの事、GTフィッシングのキャスティングレッスンなどの講習も行っています。
ただし、大久保幸三プロのスケジュール調整が必要な講習のため、日程はよく確認してください。
フルコンタクトで狙えるターゲット
フルコンタクトでは、大阪湾・明石海峡で釣れる多くの魚をターゲットにしています。沿岸のターゲットでは、シーバス・クロダイ・メバル・ガシラなど。
オフショアのターゲットではマダイ・青物・タチウオ・アオリイカ・タコなどを狙います。季節やベイトの接岸具合で狙えるターゲットは日々変化していきます。
狙える魚種と料金
乗船料金
人数 | チャーター料金 |
1~2名様 | 30,000円 |
3名様 | 45,000円 |
4名様 | 60,000円 |
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
フルコンタクトのおすすめタックルや仕掛け
港湾部にオフショアと幅広いターゲットを狙えるフルコンタクトのおすすめタックルをチェックしてみましょう。
ボートシーバス
シーバスは昼夜問わず主にキャスティングで障害物を狙います。そのため、スピニング・ベイト共にロッドは7フィート程度のものを用意しましょう。
ラインはPEライン1号以上で、ミノーやバイブレーション、シンキングペンシルなどのルアーを使用します。
2ピースモデルで電車釣行にも最適
スピニングリールの最高峰
最高飛距離をたたき出す食わせのスリムミノー
タチウオ
タチウオはジギングやワインド、テンヤで狙います。基本的にはジギングで狙うのでジギングタックルが必須です。
6.6フィートほどのライトジギングロッドにベイトリールを組みあわせたタックルを使用します。ラインはPE1号以下で200メートルほど巻きましょう。ワインドはボートシーバスタックルで代用ができます。
フルソリッドカーボンで驚異の粘り
最強の堅牢性で滑らかな回転とパワーを実現
タチウオジギング専用のセンターバランスジグ
エサでもワームでも両方で使える
エサに最も近いワーム!エサ並みに釣れます
クロダイ落とし込み
クロダイの落とし込みは、消しゴムをエサの代わりにして釣ります。
7フィート程度のティップが柔らかめのスピニングロッドに、PE1号程度、リーダーはフロロカーボン3〜4号をセットしたスピニングリールを組み合わせます。
それにジグヘッドを結び、消しゴムを刺します。柱や壁などの際に、消しゴムを落とし込んで釣る釣りがクロダイの落とし込みの釣りです。
チヌ釣り専用ジグヘッド
クロダイ釣りのために考えられた消しゴム型ルアー
フルコンタクトの最新釣果&予約
大阪湾の多くのターゲットを狙う事が出来るフルコンタクトの、気になる釣果をチェックしてみましょう。
『フルコンタクト』最新釣果はこちら
『フルコンタクト』HPはこちら
その他、問い合わせなど『フルコンタクト』電話番号はこちら
090-6907-6588
※問い合わせは20:00までにお願いします。
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
フルコンタクトで世界に通用する釣りを
フルコンタクトでは、世界中で釣りをしているビッグフィッシュハンター大久保幸三プロのレクチャーを受けることができます。釣りのプロから直接レクチャーを受けることができる場はそうありません。
フルコンタクトの釣りレクチャーを通して、世界で通用するフィッシングスタイルを身に着けたいですね!