ジャッカルの新ブランド「RGM」のパックロッドがお洒落すぎた件
2019年横浜フィッシングショーで発表されたジャッカルの新ブランドであるRGM(ルースターギアマーケット)。そのコンセプトや注目商品を一挙にご紹介!
2024/01/19 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
TAKEBUCHI
ブラックバス・ニジマスがメインターゲットで、コスパ重視の釣りスタイル。釣り場まで徒歩5分の場所に住んでいたことも。カサゴの味噌汁が好きな30代です。
TAKEBUCHIのプロフィール
アイキャッチ・記事内画像:TSURI HACK編集部
RGM(ルースターギアマーケット)発進!

ジャッカル生誕20年。その節目に、新たなブランドとなるRGM(ROOSTER GEAR MARKET/ルースターギアマーケット)が誕生しました。
いつもの生活にプラスアルファの体験を与えるDiscover the Unexpected(思いがけない発見)をコンセプトに、新しく彩りある日常を提案するRGM。

撮影:TSURI HACK編集部
グランピングやBBQなどのアウトドアに“釣り”というひとつの遊びを加えたり、街を流れる川で気軽に釣りを楽しんだりと、これまで釣りと疎遠・無縁だった人にもオススメしたいブランドとなりそうです。

撮影:TSURI HACK編集部
第一弾ギアは“人と水辺をつなぐツール”となるコンパクトなモバイルロッドがラインナップされています。今回は、従来の“釣り竿”のイメージを覆すような、ハイセンスでスタイリッシュなロッドに注目!