リーダーを短く
長すぎるリーダーはライントラブルの原因です。とくに、リーダーの結束部が元ガイドより手前(リール側)にあると、ライントラブルが急増します。
リールから放出された結束部が、元ガイドでつっかえてトラブルを引き起こすため、結束部は元ガイドよりも上に持っていきましょう。
また、根ズレのリスクが少ない釣り場では、キャスト時に結束部をトップガイドに巻き込まない、超ショートリーダーがおすすめです。
ライントラブルは「最大の悪」
ライントラブルは「最大の悪」といっても過言ではない存在。
飛距離や根ズレ対策を考えるよりも、まずはライントラブルを減らした方が、圧倒的に釣果へと結びつくのではないでしょうか。
1日を通して快適に釣りができることは、なによりも大切です!