テキサスリグに『カットビーズ』
ダイソーの手芸コーナーにあったカットビーズ。何に使うのか、バスや根魚をやった事がある方はもうお気づきですよね?
そう、こちらはテキサスリグのビーズとして流用が出来るんです。素材はポリスチレンですが、タングステンシンカーとの組み合わせでしっかりと「カチッカチッ」と音が鳴りました。
ビーズのサイズは8ミリ、入り数は何と60個!カラーはこちらの「赤系」の他に、「青系」「黄色系」も用意されていました。釣り専用のガラスビーズのほうが音やアピールは大きいかもしれませんが、安価な値段でアピールをちょい足ししたいという方にはオススメです。
上手にダイソーを活用しよう!
一見しただけではスルーしてしまいそうな100円ショップのコーナーにも、釣りに使えるアイテムが意外と眠っているかもしれません。みなさんも、自分だけの使い方を発掘してみてはいかがでしょうか?