【愛知県】碧南海釣り広場|初心者やファミリーにおすすめの釣り場
愛知県にある碧南海釣り広場は、初心者や家族連れの方にオススメな釣り場のひとつ。手軽に釣りが楽しめ、さまざまな魚を狙うことができます。今回、碧南海釣り広場に着目し、仕掛けや釣りポイントなどをご紹介します。
2022/10/20 更新
編集者
TSURI HACK編集部
釣り歴20年のTSURI HACK運営&記事編集担当。年間1000を超える記事を配信するため、海から川・湖、エサ釣りからルアーまで幅広い釣り用品に触れています。公式SNSでも最新情報から編集部のインプレッションまで絶賛配信中!
TSURI HACK編集部のプロフィール
制作者
S.fisher
釣り歴20年以上、バスとソルトルアーをメインに楽しむ元釣具屋。道具の選択から釣り方に至るまで、深く考えながら釣りをするのが好きです。餌釣りに関する知識と経験もあり、幅広い分野の総合知識をもとに情報を発信しています。
S.fisherのプロフィール
アイキャッチ画像撮影:TSURI HACK編集部
碧南海釣り広場について

出典:PIXTA
碧南海釣り広場は、愛知県碧南市にある釣りが出来る公園です。転落防止のための高めの柵があり、足元が平坦なので安全に釣りを楽しめます。
釣り料金・駐車場も無料で、初心者や家族連れに人気の釣りスポットの基本情報からみていきましょう。
アクセス
住所:〒447-0824愛知県碧南市港南町2丁目8-2
【電車でのアクセス】
名鉄三河線『碧南駅』からタクシーで約10分の道のり。
【車でのアクセス】
知多半島道路『半田I.C』から県道34号線経由で約30分の道のり。
駐車場
碧南海釣り広場の駐車場は、釣り場に沿う道路上にあります。スペースは150台分、釣り場はすぐ目の前なのでとてもアクセスしやすいのが嬉しいところ。
シーズンになると混み合うことが多いので、車で足を運ぶ際は注意してください。
トイレ
碧南海釣り広場には中央部と東側の2か所にトイレがあります。家族連れや女性の方も安心して釣りを楽しめます。