LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【神奈川県】不毛地帯と思いきや有望な釣り場も!神奈川のシーバスポイントまとめ

神奈川県のシーバスといえば、不毛地帯のようなイメージを持たれる方も多いことでしょう。しかし、東京湾に面しているぶん魚影は濃いポイントが揃っているのです。川崎~西湘方面まで、有望なシーバスポイントをまとめました!

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

神奈川県のシーバス事情

神奈川県 シーバス

出典:PIXTA

東京湾に面し、立地を見れば千葉県と同等の釣果を期待できる神奈川県。しかしシーバスの釣果をみると今ひとつ話題に上がりづらい地域でもあります。

今回はそんな神奈川県のシーバス事情とおすすめのポイントについて詳しくみていきます。

どうして不毛地帯と呼ばれるの?

神奈川県 シーバス 不毛地帯

出典:PIXTA

シーバスアングラーの間からは不毛地帯と呼ばれる神奈川県。ソーラス条約によって東京湾ではオカッパリから狙えるポイントには、ほとんど入ることができません。

また有望な河川に多くのアングラーが集中しているため、魚へのプレッシャーも高くシーバスゲームの難しい地域として認知されてしまっています。

神奈川県の魅力は?

神奈川県 シーバス 魅力

出典:PIXTA

神奈川県は車を使わず、電車などでエントリーできる手軽なポイントが多いのが特徴。車を持たない初心者アングラーや学生さんには非常に魅力的な地域です。

また三浦以西は釣果情報の少ないフィールドも多数存在し、まだまだ開拓の余地もあるのです。

1 / 4ページ