釣り×絶景って贅沢すぎる……
釣り人なら“日の出”や“日の入り”、朝霧に包まれるフィールドなど、思わず目を奪われる『絶景』を目にしたことがあるのではないでしょうか?
筆者にも経験がありますが、釣りの最中にふと景色を見渡すと改めて『釣り』という趣味の魅力に気づかされたりします。今回は、そんな『絶景×釣り』に目を向けてみました!
富士の絶景を望む釣りスポット
今回注目するのは日本一の標高を誇る『富士山』。誰もが知る日本を象徴する山と、豊富な魚種が狙える駿河湾の景観美……。思い浮かべるだけでも素敵な情景ですね。ここでは富士の絶景を望みながら釣りが出来る、静岡県は焼津市の釣りスポットをご紹介します。
ディスカバリーパーク焼津前浜
天文科学館であるディスカバリーパーク焼津前の浜は、沖合にテトラが入っている人気ポイント。クロダイのフカセ釣りのメジャーポイントで多くの釣り師が訪れます。
ほかにも、投げ釣りでシロギス、ルアーでシーバスやヒラメを狙えるポイントです。注意点として、夜遅くなると駐車場が閉鎖してしまうところがあるので注意しましょう。
田尻浜海岸
田尻浜海岸は600メートルほどの長さがある釣りスポット。ところどころに沈み根があり、アイナメやソイといった根魚が居着くポイントとなっています。
根があることで魚影が濃いポイントですが、一方で根掛かりも多発するので、注意が必要。そのため、先にオモリだけで根のある場所を探ってから仕掛けを投入したり、太めのハリスを使って対策をしたりなど工夫しながら釣りをしましょう。