アイキャッチ画像撮影:山下洋太
釣りと好相性なアウトドアブランド

キャンプや登山だけでなく、日常使いにも適した高機能なウェアを提供するアウトドアブランド。
当然、フィッシングシーンとの相性も良く、多くのアングラーが取り入れていますよね。
今回は、アングラーにおすすめのアウトドアブランドとアイテムを特集します!
山下
筆者もアウトドアブランドを積極的に取り入れているアングラーの1人。機能性、デザイン性の高さは、とくに魅力に感じています!
釣りにおすすめのアウトドアブランド10選
ヘリーハンセン

1877年にノルウェーの港町で誕生した歴史あるマリンウェアブランドのヘリーハンセン。
商船艦長だったヘリー・ジュエル・ハンセンが設立し、船乗り向けのしなやかな防水ウェアを開発しました。
現在は、フィッシングシーン向けに作られたヘリーハンセンアングラーも展開し、アングラーの注目を集めています。
ヘンリーハンセン HHアングラーソフトシェルフルジップジャケット
サイズ |
---|
WINDSTOPPER BY GORE-TEX LABSを採用し、防風性と透湿性を兼ね備えたジャケット。シンプルなデザインの中に、フィッシング中の動作を解析したパターン設計が施されており、腕まわりを動きやすくしています。
ストレッチ性のある生地が脇下に使用され、快適な着用感を提供します。左胸にはファスナー付きポケットがあり、グローブなどの小物を収納できます。
フォックスファイヤー

1982年に誕生した日本発のアウトドアブランド、フォックスファイヤー。
登山やトレッキングなど幅広いラインナップを揃えるアウトドアブランドですが、じつはフィッシングベストが起源。フィッシングジャケットやバッグ、アクセサリーなど釣り向けのアイテムを生み出し続けています。
2008年には、防虫素材「スコーロン」を採用し話題を集め、今も多くのアイテムに採用されています。
フォックスファイヤー ストームトレーサージャケット
サイズ | S-XL |
---|
フォックスファイヤーオリジナルの防水透湿素材、エアロポーラスFWを採用したジャケット。
裏面をメッシュ素材にした2レイヤー仕様で透湿性が高く、高温多湿な降雨時にも快適な着用感を提供します。
別売りのダウンやフリースなどをライニングファスナーで連結できるユニットシステムを採用し、気候に応じたカスタムが可能です。
コロンビア

1938年、アメリカのオレゴン州で誕生したアウトドアブランドのコロンビア。
創業当初、釣り好きな身内のために作ったマルチポケットフィッシングベストが注目を集め、大ヒット。やがて、アウトドアファッションの定番アイテムとなりました。
現在では、フィッシングシーン向けのアイテムを展開するPFGシリーズもあり、釣り人の間でも人気を集めています。
コロンビア バハマシャツ ロングスリーブ
サイズ | XS-XXL |
---|
コロンビアのPFGシリーズを代表する、大人気アイテムのバハマシャツ。
通気性を向上する背面のベンチレーションで夏に着用しても快適さをキープ。
リラックスフィットでゆったりとしており、腕周りを激しく動かすキャスティング、ジギングともに楽々とこなせます。
スノーピーク

1958年に創業し、キャンプシーンで高い人気を誇る日本発のアウトドアブランドのスノーピーク。
寝袋や焚き火台、チェア、テント、さらにはアウトドアに対応するウェアまで幅広くラインナップ。
近年では、フィッシングアパレルブランドのTONEDTROUTとコラボしたアイテムも販売しています。
スノーピーク 2L Octa Jacket
サイズ | S-XL |
---|
シンプルなデザインでアウトドアからタウンユースまで対応するジャケット。
ミドラーとしても使用でき、秋から春まで長いシーズンで活躍します。
裏地のオクタ素材は軽量性に優れており、軽い着心地を提供するところもおすすめポイントです。
パタゴニア

撮影:DAISUKE KOBAYASHI
アメリカのカリフォルニア州ベンチュラに拠点を置き、登山用品を販売するパタゴニア。
フライフィッシング向けのウェーダー、シューズなども販売し、釣り人からの人気を集めています。
また、魚のロゴを配置したアイテムも多数あり、その見た目の可愛らしさも人気の理由です。
パタゴニアのメンズ・バギーズ・ショーツは、多機能で丈夫なデザインが特徴です。メッシュのライナーを備え、水中でも陸上でも快適に着用できます。
素材には、漁網をリサイクルしたネットプラス・ポストコンシューマーリサイクル・ナイロン100%を使用し、速乾性と耐久性を兼ね備えています。
モンベル

世界で愛されるアイテムの開発を目指して会社を設立し、登山ではとくに人気を集めるモンベル。
機能性が高くても価格が安めに設定されているアイテムが多く、コスパに優れていることも人気を集めている理由の1つ。
フィッシングベストやグローブ、ウェーダーなどの釣り向けアイテムをラインナップしています。
ザ・ノースフェイス

超人気のアウトドアブランドで、街でも着用している人を多数見かけるノースフェイス。
防寒性、防水性などに優れた高品質なアウトドアウェアを販売し、釣りでも人気を集めています。
さまざまなデザインがあり、おしゃれに釣りを楽しみたい人にもおすすめです。
ザ・ノースフェイス ヌプシ ブーティ ウォータープルーフ VII
サイズ | 5-11 |
---|
冬の超定番、ヌプシブーティは釣りにもおすすめのアイテム。
保温性が高い一方で軽いのが魅力で、移動を繰り返す釣りで着用しても快適そのもの。
防水、撥水性も備わっているので、足が濡れる可能性があるシーンでも安心して着用できます。
ナンガ

滋賀県米原市で誕生し、近年アウトドアで人気が上昇しているナンガ。
とくにダウンウェアはおしゃれで人気が高く、釣りで使用している人も多数。
過去には布団メーカーを営んでおり、その技術とノウハウを引き継いで作られたウェアはいずれも高品質なのも魅力的です。
ナンガ AURORA TEX DOWN BIB
サイズ | S-XXL |
---|
ナンガといえばダウンジャケットがおすすめですが。ここではあえてビブパンツをピックアップ。
独自の防水透湿素材のオーロラテックスを採用し、雨や雪をブロックしつつ、蒸れにくいところが特徴です。
総量200gのDXダウンで高い保温性を発揮し、寒さが厳しい釣りをサポートします。
デサント

スポーツウェアを販売しているメーカーとして知られますが、近年ではアウトドア向けのウェアも販売しているデサント。
アウトドアと都会生活の両方に対応するウェアをラインナップするオルテラインでは、釣りにも活躍するアイテムがあります。
シンプルながらもデザイン性が高く、おしゃれを意識する人にもおすすめです。
マーモット

アウトドアブランドとして初めてゴアテックスを取り入れたことでも名前が知られているマーモット。
マーモットの高い技術をベースとしてタウンユース向けに作られたアイテムも展開。
カラフルなアイテムもラインナップし、高機能でおしゃれなウェアが欲しい人もおすすめです。
マーモット バイガンフリースジャケット
サイズ | S-2XL |
---|
マーモットのバイガンフリースジャケットは、ポリエステル100%のハイパイル素材を使用し、均一な毛足で通気性が良く、程良い光沢感が特徴です。
長い毛足が空気をたくさん蓄えることで保温性にも優れ、快適に着用できます。での使用に加え、タウンユースにも適しています。
アウトドアブランドで釣りを快適に

アウトドアブランドまで選択肢を広げると、デザイン性が高いアイテムが豊富にあり、釣りをよりおしゃれに楽しめます。
そして、機能性が高いところもアウトドアブランドの魅力。
機能性、デザイン性が高いウェアを着用して、さらに釣りを楽しんじゃいましょう!