LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
リバウンドスティック

“リバウンドアクション” でバイト誘発!『リバウンドスティック』の特徴・使い方のまとめ

リバウンドスティックはデプスから発売されているストレートワーム。クビレた形状がもたらす水押しとリバウンドアクションが特徴。リバウンドスティックの特徴や使い方をご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場

リバウンドスティックについて

リバウンドスティック

出典:楽天市場

リバウンドスティックは大人気バスフィッシングブランドのdeps(デプス)から発売されているバルキースティックワームです。一見シンプルなスティックベイトですが、ビッグバスを釣獲するために様々な機能が盛り込まれています。琵琶湖で開発されたビッグバス対応ソフトベイトです。

レングスは7インチと5インチの2サイズがラインナップされています。7インチはワーム本体の自重だけで1オンス近くあります。通常のスティックワームと比較しとにかくアピール力が高いことが特徴です。

クビレを持ったオーバルボディ

リバウンドスティック

出典:楽天市場

リバウンドスティックは通常のスティックワームでよくみられる円形ではなく、フロント(前方)はオーバル(楕円形)、リア(後ろ)は三角断面のボディ形状をしています。くびれを隔てて異なるボディの形状から、複雑な水流波動を生み出します。

名前の由来となったボトム着底時のリバウンドアクション(跳ね返り)後のポーズでも不規則に艶めかしいアクションを演出できます。

ボリューム感のあるシルエットとリブで強力な水押しを発生

リバウンドスティック

リバウンドスティックはボリューム感のあるシルエットが最大の武器です。大きいルアーを好んで捕食する早春や、大場所でルアー自体の集魚力を上げたいシチュエーションではリバウンドスティックの持つバルキーはシルエットが有効です。

リブもウィードのすり抜けや、フォールスピードの水抵抗を計算されています。5インチはシルエットが小さくなる分リブを深く刻み、アピール力をアップさせています。

2層構造で強度も抜群

リバウンドスティック

出典:楽天市場

リバウンドスティックはコアショット構造で造られています。ワームの外側のマテリアルは塩がたっぷり混入された、波動が出る高比重マテリアルが採用されていますが、中はノンソルト(塩なし)マテリアルです。これは自重があるリバウンドスティックの身切れ防止、針持ち向上のためで、“使いやすさと釣れる”を両立したマテリアルになっています。

リバウンドスティックの使い方

リバウンドスティック

リバウンドスティックの持つ、前後のバルキーなボディがもたらすトルクフルなアクションが、多彩なリグにマルチに対応してくれます。開発が行われた琵琶湖では春から秋まで、様々なシチュエーションで投入することが可能な汎用性の高いワームです。琵琶湖外においてもボリューム感が生きるシチュエーションでは使いどころが多くあります。
リザーバーや河川、野池などにおいてもビッグバスには抜群の効果を発揮します。ここではリバウンドスティックの使い方をリグ別にご紹介していきます。

テキサスリグ

リバウンドスティック

出典:楽天市場

リバウンドスティックの代表的な使用方法のひとつがテキサスリグです。着底時やシェイクアクションを加えた時に“ブルンッ”と跳ね返る、リバウンドアクションを最も体感できるリグとも言えます。すり抜けのよさ故、ウィードに対しても強く、ウィードの中に潜んでいるビッグバスにも有効なリグです。

パンチショットリグ

リバウンドスティック

出典:楽天市場

パンチショットリグは直リグとも呼ばれ、ワームフックのアイに直接シンカーを付けるリグです。テキサスリグ同様、根掛かりが少なくボトムでリバウンドアクションを演出することが可能です。テキサスリグとの大きな違いは、直接ラインをフックのアイに結ぶので、ダイレクトに動かせる点です。

フリーリグ

リバウンドスティック

出典:楽天市場

フリーリグはラインにドロップシンカーを通してフックアイに結ぶ、最近流行のリグです。シンカーは固定されてないので、ワームより先に着底します。ワームが後を追って“フワッ”とした着底をします。バルキーなボディが存在感を示しながらビッグバスにアピールします。

ワッキーリグ

リバウンドスティック

出典:楽天市場

ワッキーリグやネコリグなどマス針を使用したリグにも適応します。バルキーなボディの弾性反動が生み出す波動が非常に有効です。他のリグと同様、圧倒的な存在感で広範囲のバスを集魚します。深く掘られたリブによって、移動距離が抑えられます。そしてプルプルと震えるフォール姿勢がビッグバスの口を使わせることが出来ます。

リバウンドスティックに適したフックサイズ

リバウンドスティック

リバウンドスティックはバルキーなボディを持っているため、ゲイプの幅が広いフックを使用することが重要です。ゲイプ幅が狭いフックではフッキングが決まりにくいので、適切なフックを使用しましょう。7インチサイズには#6/0サイズのオフセットフック、5インチサイズには#2/0サイズのオフセットフックがメーカー推薦サイズです。

リバウンドスティックでビッグバスを狙おう

リバウンドスティック

出典:楽天市場

リバウンドスティックはあらゆるリグに対応し、バルキーな存在感で広範囲のバスに強くアピールするソフトベイトです。開発された琵琶湖はもちろんのこと、野池や川やリザーバーでビッグバスを狙う上で有効なソフトベイトです。リバウンドアクションと水噛みで老獪なビッグバスに思わず口を使わせてしまうバルキースティックワームをぜひ試してみてください。