落ち鮎パターン

【動画】落ち鮎パターンが楽しい!アユ群れるリバーシーバスをミノーで攻略

ノリZこと、ダイワの山本典史テスターが、落ちアユシーズンの熊野川でランカーシーバスを追いかける!

目次

アイキャッチ画像出典:DAIWA Salt Lure Channel

【動画】落ち鮎パターンが楽しい!アユ群れるリバーシーバスをミノーで攻略

ノリZこと、ダイワの山本典史テスターが、落ちアユシーズンの熊野川でランカーシーバスを追いかける!

秋になると、場所により落ち鮎パターンが楽しめます。産卵で体力が無くなり、流されやすくなった鮎はシーバスにとって願ってもないエサ。落ち鮎パターンを学んで秋シーバスをもっと楽しもう!

動画はコチラ!

使用ルアー

ダイワ ショアラインシャイナー SL125F

全長:125mm
自重:12.8g

ダイワ ショアラインシャイナーZ バーティス 120F-SSR

全長:120mm
自重:19g

モアザン ウインドストーム 135F

全長:135mm
自重:22.2g

モアザン スイッチヒッター85S

全長:85mm
自重:20g

関連記事