フレンドシップの基本情報
フレンドシップは、千葉県船橋港をホームにしている船宿になります。季節に合わせた多種多様なターゲットを狙っており、旬の魚を楽しむ事が出来ます。
「一日楽しく安全帰港」をモットーにしているので、ビギナーにも優しく、もちろんベテランからも支持されている人気の船宿です。
釣り船の詳細
重量4t・定員13名。低騒音・低振動フローティングブリッジの船になります。水洗トイレを完備しており、ロッドホルダーは46本あるので、持ち込み本数の多いルアーフィッシングでも安心です。
また暖房もあるので、冬場の寒さがキツい釣りでも、暖を取る事が可能となっています。
アクセス
※駐車場NO127~130番 縦二列(8台分)に駐車して下さい。
フレンドシップのここが魅力!
フレンドシップでの魅力は色々とありますが、多種多様な魚をルアーゲームで狙える所は大きな魅力。
真鯛、タチウオなどのライトゲームから、青物や中深海のジギング、マグロのトップゲームまで人気の釣り物のほとんどを経験する事が可能です。
都心からのアクセスも良いので、気軽に色々な魚種や釣法の経験を積むことが出来ます。
フレンドシップで狙えるターゲット
フレンドシップで狙える魚種は本当に豊富です。タチウオ、マダイ、シーバス、メバル、ブリ系、ヒラマサ、アオリイカ、タコ等、他にもその時の旬なターゲットを狙う事が可能。
釣り宿ホームページで、直近の釣果情報をチェックして、何が釣れているのか調べてみましょう。
狙える魚種と料金
湾奥乗り合い(シーバス/メバル&カサゴ/クロダイ/マゴチ/遠征シーバス)
人数 | 時間 | 料金 |
2名様から出船 | 4時間〜 | 11,000円〜/1人 3名様以上は5時間コースとお得になります |
湾奥チャーター(シーバス/メバル&カサゴ/クロダイ/マゴチ/遠征シーバス)
人数 | 時間 | 料金 |
4名様まで | 5時間〜 | 44,000円〜 |
6名様〜 | 5時間〜 | 10,500円〜x人数 6名様以上は割安になります |
湾央乗り合い(サワラ/イナダ/マダイ/タチウオ/アオリイカ等)
人数 | 時間 | 料金 |
2名様から出船 | 9時間 | 16,000円/1人 3名様以上10時間コースとお得になります |
湾央チャーター(サワラ/イナダ/マダイ/タチウオ/アオリイカ等)
人数 | 時間 | 料金 |
5名様まで | 10時間 | 80,000円 |
6名様以上 | 10時間 | 15,000円x人数 6名様以上は割安になります |
湾口乗り合い(シイラ/カツオ/マグロ/ブリ/ワラサ/ヒラマサ/カンパチ/バラムツ/サットウ)
人数 | 時間 | 料金 |
3名様から出船 | 10時間 | 16,500円/1人 バラムツ&サットウは4名様から8時間 |
4名様から出船 | 12時間 | 19,500円/1人 |
湾口チャーター(シイラ/カツオ/マグロ/ブリ/ワラサ/ヒラマサ/カンパチ/バラムツ/サットウ)
人数 | 時間 | 料金 |
5名様まで | 10時間 | 82,500円 |
5名様まで | 12時間 | 97,500円 |
6名以上 | 10時間 | 15,500円x人数 6名様以上は割安になります |
6名以上 | 12時間 | 18,500円x人数 6名様以上は割安になります |
フレンドシップのおすすめタックルや仕掛け
幅広い魚種が狙えるフレンドシップの、人気釣り物のおすすめタックルや仕掛けをご紹介します。
青物ジギング
青物ジギングでのワラサやイナダ等は人気のターゲットです。6フィート前後のジギングロッドにリールはスピニングでOK。
PEライン2〜3号程度にリーダーは40~60ポンドを1.5~2m結束。ジグは100~160グラムまでを数種類用意してください。
次世代のオフショアスタンダードモデル
X-SHIP搭載で、ギア部のパワー伝達効率を向上、力強い巻上げが可能
シマノ バイオマスターSW 8000HG
自重:555g
最大ドラグ力:13kg
巻取り長さ:106cm
PE糸巻量 (号-m):3-410/4-300
アングラーの意図する戦略に機敏に応答
青物キャスティング
ワラサやサワラのキャスティングゲームも釣果を出しやすく人気があります。ダイワなら3500番、シマノなら5000〜6000番クラスのスピニングリールにキャスティングロッドの6~7フィートをセットしてください。
ラインはPE2~4号を200~300m、リーダーにフロロかナイロンの30~50ポンドクラスを3~5mでOK。
フレンドシップではキャスティングタックルのレンタルもあるので、ビギナーにも利用しやすくなっています。
口切れしやすくバレやすい魚にはMLクラスが最適
オフショアルアーゲームに欠かせない機能を網羅
ダイワ ヴァデル 3500H
自重:410g
最大ドラグ力:8kg
巻取り長さ:97cm
PE糸巻量 (号-m):2-300、3-200
片口鰯を忠実に演出すべく開発された「アトゥーラ」
タイラバ
真鯛も東京湾の人気ターゲットです。タックルはタイラバ専用ロッド6~7フィートでリールはスピニング、ベイト両方OK。PE0.8~1.0号クラスを200メートル以上巻いてください。
リーダーはフロロの3~6号クラスでOK。タイラバヘッドは30~100グラムまでを数種類用意しておくと良いです。
シマノが贈るNEWスタンダード
シマノ 炎月 BB B69M-S
自重:105g
継数:2本
仕舞寸法:157.9cm
ルアー重量:40-130g
PEライン適合:MAX1.2号
最高の巻き心地と強靭なパワーを両立させたフラッグシップリール
シマノ オシア コンクエスト 200HG
自重:285g
最大ドラグ力:5kg
巻取り長さ:78cm
PE糸巻量 (号-m):2-200/1-440
8号までのリーダーを想定した樹脂パイプ装備
シマノ 炎月 タイガーバクバク
フレンドシップの最新釣果&予約
旬のターゲットを狙っているので、船宿の釣果情報は要チェックです!「今何が釣れているのか?」をしっかりとチェックしてみましょう!
フレンドシップの予約方法
船宿のホームページが充実しているので、最新釣果と、近々の釣行予定をチェックして気になる釣り物があれば船宿へ連絡してみて下さい。
『フレンドシップ』最新釣果はこちら
『フレンドシップ』HPはこちら
その他、問い合わせなど『フレンドシップ』電話番号はこちら
090-8116-7571
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
多彩なジャンルの釣りが、都心付近で楽しめるフレンドシップ!
フレンドシップの釣果情報を閲覧していると、多彩な魚種の釣果写真を見る事が出来ます。もちろん餌釣りの相談にも乗ってくれるので餌派の方も安心。
また、レンタルタックルも多数常備しているので、ビギナーが様子や雰囲気を味わう事も可能です。都心からのアクセスも良いので、休日にフラっと釣行する事も出来ます。旬の新鮮な魚を釣りに、皆さんも出かけてみませんか!