LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【TSURI HACK × ダイワ船最前線】長井カワハギ開幕!

釣り場のホットな最新情報を配信している、人気コンテンツ“ダイワ・船最前線”。その中から、TSURI HACK編集部が厳選した旬の記事をお届けする連携企画です。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

TSURI HACK × GLOBERIDE

本記事はグローブライド社・「最前線ブログ」より、旬な釣り情報を配信する連携企画です。

【2018.08.27】長井カワハギ開幕

アングラー:萱沼 昌樹

8月26日、今シーズン初の長井カワハギに漆山港 光三丸さんから行ってきました。

光三丸さんでは、通常沖イカ乗合で出船中ですがスポット出船でカワハギ乗合に対応してくれています。

多くのカワハギフリークが集まりました。

カワハギ

5時半に集合して準備できしだい出船。

今回使用したタックル

カワハギ

カワハギ

カワハギ

極鋭カワハギ EX AGS

●ロッド(釣り竿)タイプ:船竿 ベイト ●主なターゲット:カワハギ ●全長(m):1.75 / 仕舞寸法(cm):175 ●継数(本):1 ●自重(g):69 ●先径/元径(mm):2.2(0.7)/9.9 ※先径は竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径、( )内は素材先端部の外径です。 ●おもり負荷(号):20-40 ●カーボン含有率(%):99 ●付属品:竿袋 ●9:1調子

スマック レッドチューン SH/SH-L

●巻取り長さ(ハンドル1回転あたり):75cm ●ギア比:7.1 ●自重:175g ●最大ドラグ力:4kg ●PE糸巻量(号-m):1.5-120/2-100 ●ナイロン糸巻量(号-m):2-120/3-85 ●ベアリング(ボール/ローラー):8/1

エアドRT100SH-L

●巻取り長さ(ハンドル1回転)(cm):74 ●ギヤー比:7.2 ●自重(g):145 ●最大ドラグ力(kg):3.5 ●標準巻糸量 PE(号-m):1-200/1.5-120 ※センサーブライト(PE)使用。 ●標準巻糸量 ナイロン(号-m):2-125/3-85 ●ベアリング(ボール/ローラー):8/1

D-MAX カワハギ 糸付き徳用 SS

●ハリ(号):7.0 ●ハリス(号):1.7 ●ハリス長(cm):7 ●8の字コブ付きでスッポ抜けがなく、ハリス止めへの着脱も簡単。 ●トーナメンターにもうれしい徳用(50本入り)、必要な分だけ取り出して使える小袋(10本×5袋)仕様。 ●適度な張りがあり耐久性に優れた100%フロロカーボンハリス(ディーフロン船ハリス)を使用 ●鈎・糸は信頼の日本製

    快適フックビーズ デカ / デカ 徳用

    アミノソルト激旨

    ●内容量(g):約300 ●アミノ酸に加え、旨み成分イノシン酸たっぷりの鰹節配合。食欲をそそり、活性を高めます。 ●生アサリに旨み成分を注入しながら身を締め、ハリ付けし易くし、エサ持ちをよくします。 ●生アサリをよりリアルに色染めする事で、魚にアピールします

    港前の水深10mからスタート。台風の影響でしょうか!? 潮が濁ってしまいカワハギのご機嫌はイマイチ。流しかえるたびにポツポツ上がる拾い釣の展開です。

    カワハギにエサを見つけてもらうのに一苦労。食いかたもスローで食い込み悪く難しかったです。

    ワタシは、昨年この時期の釣行で失敗していることを思い出し「カワハギ3原則」

    ①チャンスを逃さない

    ②ハリに迷わない

    ③アタリを貰いに糸を出さないを心掛けました。

    厳しい状況ですが上がってくるカワハギは良型が多く浅場のパワフルな引きをみなさん楽しまれていました。

    カワハギ

    カワハギ

    カワハギ

    カワハギ

    カワハギ

    カワハギ

    ワタシにもアタリがあり合わせるとランダムな引きだったのでカワハギのダブルと確信。ニヤニヤしながら上げてくるとカゴカキダイのダブル。完全に騙されました……。

    カワハギ

    徐々にカメギ根エリアに移動していくと潮色の良いポイントもありアタリが多くなっていきました。みなさんペースアップ!

    こちらもワッペンはあまり混じらず、良型多く、水面間近のスリリングな横走は最高!

    カワハギ

    カワハギ

    カワハギ

    早速、EXボトムを使っていただきありがとうございます!

    カワハギ

    ワタシもカワハギ3原則を忠実に守り、ペースアップに成功しました。竿1本分から誘い下げていき、宙でしっかり誘ってアピール。

    チョイ宙で当たる事が多かったですが当たらない場合はゼロテン待ち。ゼロテンはゼロテンにしてすぐにアタリがでました。ゼロテンで長く待つとゲストの餌食か、根がかりになってしまうのですぐに誘いからやり直した方が良いと思います。

    カワハギ

    結果なんとか16枚のカワハギと出会えました。

    カワハギ

    今シーズン初の長井カワハギでしたが良型多く楽しませてくれました。潮が良くなれば数にも期待できそうですね。同船の皆さまお疲れ様でした。雄志船長、女将さんお世話になりました。

    関連記事