②ドラッガーDC:センチネル92
ドラッガーDCというメーカーにあまり馴染みがない方も多いかもしれませんね。知る人ぞ知る、これまでもユニークなシーバスルアーを世に送り出してきた同メーカー。
そんなドラッガーDCからセンチネル92と呼ばれる新作ルアーが販売されるということで、スポットを当てて紹介します。
・ルアースペック……全長:92ミリ 自重:15グラム
バイブでもミノーでもシンペンでもない
このセンチネルのコンセプトであり一番の特徴は動かないこと。目視や手元に伝わる巻き抵抗はほとんどなく、その微弱な動きが強みだそう。
また、浮き上がりが早いため表層をじっくり通していくことまでも可能な様子です。そんな今までにないカテゴリーのルアー、ジャンルはまさしくセンチネル。他にないルアーと言えるでしょう。
“動かない”ことによる強みとは?
もしかしたら、波動が手に伝わっていないとルアーが動いている気がせず、釣れる気がしないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
それもそのはず、シーバスアングラーが投げるのはミノーやバイブレーションが8割と言っても過言ではありませんよね。
そんな状況では、センチネルのような動きのルアーは、シーバスにとって初見であることが予想されます。
つまり、強いアピールのルアーと使い分けることで、スレてしまっているシーバスに思わず口を使わすことにもつながるのです。
編集部の声
見た目はバイブレーションなのに、アクションは非常にタイト。スイム姿勢もリトリーブ時は水平であるとの事なので、よりスローにドリフトさせながら使用するとよさそうですね。
バイブレーションでは根掛かってしまうようなところも浮き上がりの良さにより攻めやすそうです。
シビアな状況・ハイプレッシャーフィールドにおいて特に試してみたいルアーです!