3000円以下スピニングリール

Amazon&楽天で購入できる<3000円以下のスピニングリール>スペアや入門機にいかが?

様々な道具が必要となる釣りでは、できるだけ費用を抑えたいもの。高価なものが多いイメージがある釣り具ですが、各メーカーから安価な製品も多く販売されています。本記事では通販で3000円以下で購入できるスピニングリールをご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:Amazon

通販で購入できる3000円以下のスピニングリール

出典:Amazon

初めて釣りに行く時や、あまり釣りをしないという方は、とにかく釣具を安く揃えたいと思うことでしょう。各釣具メーカーからはそのような要望に合わせた価格帯のリールも数多く販売されています。

本記事では、通販で3000円以下で購入できるコストパフォーマンスに優れたスピニングリールをご紹介します。

※スピニングリールは番手によって価格がことなる場合があります。同機種でも番手によっては3000円を超える機種も掲載しています。あらかじめご了承ください。

アブ カーディナルⅡ

出典:Amazon

出典:Amazon

カーディナルⅡは、スウェーデン発の総合釣り具メーカーであるアブガルシアのエントリーモデル。ラインがスムーズに放出される設計で、ルアーや仕掛けをより遠くまで投げることができます。

レビューではソルトウォーターで仕様しているユーザーも見受けられ、価格以上の性能が人気の理由です。

アブ カーディナルⅡ S2500

ギア比:5.1:1
自重:260g
最大ドラグ力:6kg
巻取り長さ:73cm
ナイロン糸巻量(lb-m):12-150
フロロ糸巻量(lb-m):12-150
PE糸巻量(号-m):2-150

3000番台の安くて品質が高いものを探していましたが、とてもいいと思います。自分は海用に買いましたが、PEでの使用感がまだ試せてませんが、糸付では文句なしです。出典:楽天市場

コスパ良い。子供でも扱い易い。ライン付きで嬉しい内容です。出典:楽天市場

このコストパフォーマンスで、このクウォリティは大変良い。出典:楽天市場

<次ページ:プロマリンのスピンングは衝撃の○○○円!?>

プロマリン トレンドスピンⅡ

出典:Amazon

トレンドスピンⅡは、とにかく安さが際立つプロマリンのスピニングリールです。その価格は驚きの500円アンダー。(Amazon)費用を抑えて釣具を揃えたい方や、小さなお子様が使うリールが欲しいといった方におすすめです。

プロマリン トレンドスピンⅡ

オクマ SONIC SPIN

出典:Amazon

ブラックとゴールド主体のデザインで安さを感じさせないオクマのSONIC SPIN。ギア比が低く、力強く巻き取りしやすいのが特徴です。内側に折れるハンドルで、収納性に優れていたりとAmazonユーザーレビューでも高評価を得ている機種です。

シマノ アリビオ

出典:Amazon

出典:Amazon

アリビオは、トラブルを抑えながら飛距離を伸ばす「AR-Cスプール」や、錆に強いベアリングを搭載しているシマノのエントリーモデル。低価格でありながらも、人気釣具メーカーであるシマノの技術が随所に見られる製品です。

いわゆるゴリシャリ感がなく、初心者用ということになっていますが中~上級者でも満足いくと思います。付属のラインは巻き癖が強いので、気にならない方は大丈夫ですが巻き直す必要があるかもです。でもこの値段でこの性能、ほぼ満点です。出典:楽天市場

間違いないと謳っているだけはあってコスパに優れた商品だと思います。出典:楽天市場

安いし物はシマノで何ら問題ありません。デザインもカッコいい。出典:楽天市場

<次ページ:ダイワの3000円以下リールがよさげ>

ダイワ ジョイナス

出典:Amazon

出典:Amazon

ジョイナスは、基本性能が充実しているスピニングリールです。デジタル解析により理想的な形状を実現した「デジギアⅡ」や、ライントラブルを軽減する「ツイストバスターⅡ」など、ダイワの技術がふんだんに使われています。

思ったより軽くて取り扱いしやすく、満足しています。コストパフォーマンスに優れた商品だと思います。出典:楽天市場

チョイ投げ用に購入しました。コンパクトで扱いやすいです。出典:楽天市場

海釣り初心者ですが、価格が安くてしっかりとしているので3つ目の購入です。出典:楽天市場

費用を抑えて釣りを楽しもう!

出典:photoAC

3000円以下のスピニングリールは糸が最初から巻いてあるものがほとんどで、そのまま釣りに行くことが出来ます。大小様々な大きさがありますので、釣り方にあわせたサイズを選んで釣りを楽しんでみてください。

また、「高いリールは何が違う?」という観点に注目した、以下の記事もぜひご覧になってみてください。

Amazonギフト券にチャージして賢く買い物をしよう

Amazonギフト券チャージ出典:Amazon

Amazonでのお買い物をするなら、よりポイントが貯まる方法で購入するのがおすすめ。Amazonギフト券チャージタイプにチャージ(5,000円〜)をすることでポイントが貯まります!

現金でチャージする場合

最大2.5%のポイントが付与されます。

※コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージした場合

現金でチャージする

クレジットカードからチャージする場合(プライム会員限定)

キャンペーンにエントリーしてチャージすれば、0.5%のポイントが付与されます。

クレジットカードでチャージする

関連記事

▽スピニングリールに関連する人気の記事はこちら。